スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 純正フォグランプ装着

    フォグランプカバーを外すために、赤丸のねじを外します。 外したカバーの裏側です、サイドに1つ、上に2つの爪が付いています。 先にサイドの爪を外せば、外れます。 フォグカバーの固定金具とネジを外します。 この時、ネジの相手(ナット等)が落ちてしまうような心配はありません。 赤丸のコネクターがフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月15日 21:54 ふぉれぼれさん
  • 続・テールライトをシーリング

    用意する物 テールライト、ブチルシール、シーリングガン、マスキングテープ等 臭いんで外で作業~ とりあえず大雑把にマスキング てけとーに盛り盛り。 加減がわからずコレでもかってぐらい盛り盛り ブチルゴムの色が灰色なのは気にしないで下さいw これしか売ってなかった・・・ マスキング剥がして 車体側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 13:24 えるてんさん
  • テールライトをシーリング

    こんな状態からスタート 養生テープをグルグル巻きにしたマイナスドライバーでゴリゴリと。 こんなに伸びるのがまたウザイ・・・orz ここまで取りました。 てか、これが限界です・・・ ライトと防水ゴムの隙間にシーリング剤を塗って放置。 乾いたらはみ出し部分取り除いて、ブチルゴム塗りまーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月19日 22:05 えるてんさん
  • モレ4灯光軸調整・・・

    モレ4灯の左側の光軸がかなりずれていたので調整してみました。 カバーを外し何度かチャレンジしました、中々定まらず調整のバネを3巻きほどカットし角度をつくようにしたのですが、レンズ自体カバーにあたりこれが限界でした。      (なんか歩道照らしてるみたい・・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月21日 22:06 Midnight88さん
  • LED(ドア)

    ルームランプと連動で光るようにしました。ただし雨対策をしていなかったため、1週間で点かなくなりました。LEDって雨に弱いんですね。 ルームランプと連動させるのはかなりお勧めですよ。純正の残光ユニット?で光が消えていくときがかなりイイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月18日 15:25 storkさん
  • ハイビームが点かないっ!

    車検をした時に、ハイビームが点かなかった現象が1度だけ出たんですが… ここ最近になってなんとまったく点かなくなってしまいましたっ で、インプ純正のワイパースイッチに戻しました んで、画像はすでに外しまくった状態です(ェェェ で、コネクターを純正の分を付け直して… いや~、ポン付けですよ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 21:21 野の策士さん
  • LEDで1DINスペースにスバルロゴ

    厚紙で箱の形(タテ25×ヨコ135×フカサ10mm)を作って両端にLED2個を配置(抵抗も忘れずに) 今回は並列接続にしました。 OHPシートにスバルロゴを印刷します そして文具屋でカラーセロファン(150円)を購入 今回は青色に見えるようにしたいので、使うのは青のみ しかしカラーセロファンなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月21日 22:09 ふぉれぼれさん
  • HIDキット

    HIDバルブとバラスト等の取り付けキットです。 取り付けは簡単で、取説通りにつけるだけ。 防水カバーの中心部分をハサミでちょっと切断加工するだけで付きました。 後は配線をうまく回し、バラスト等を固定するだけです。 6000Kの白いライトがまぶしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 15:09 HANZOさん
  • ウインカーポジション

    ポジションから電源を取りウインカーに割り込ませアースして終わり! インプはポジションもウインカーも一旦はずさなあかんのが面倒だけど簡単簡単♪ 写ってるのは友達★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月25日 04:02 けん1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)