スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    BEFORE 柿本 regu.96 AFTER Apexi ハイブリッドメガホンエボリューション 静かなものに交換。 センターパイプからの一本モノ。一人での交換は無理と思ったのため(技術もないし…)近くの整備工場で。工賃まけてもらって5000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 20:33 たにけんさん
  • STiスポーツマフラー交換

    今回用意したマフラーは、STi製砲弾マフラーです。 希少という言葉につられて購入。(^_^; はい、何時もの様にジャッキアップして 馬をかませます。 くれぐれもジャッキで作業しない様に。危ないですよ! 写真ではもうマフラーが外れてますね。(^_^; 今回のマフラーはGC・GF用なので、全てのマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 12:19 V-マルチさん
  • マフラー交換その2 TRUST PE-Ⅱ

    前回の状態 この状態からある方法でむりやり繋いで走ってみたのですが、 途中で外れてこの状態にもどりました。 (このときガスケットを変形させてしまう) 下がスカスカで走りづらく、当然迷惑になるのでしばらくは借物の車で通勤していました。 一度マフラーを取外します。 ピッチが合わないのでセンタ側フランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 21:20 bandit_さん
  • マフラー交換その1 TRUST PE-Ⅱ

    上 今回の交換物 下 今までお世話になった純正マフラー ぱっと見では簡単につきそうですよね! 配管ルートもパイプ径もフランジピッチも違いますけど がんばればなんとかなりそうです(と言い聞かせる) 第1回取付は2/28日に行いました。 まず、上げてウマかけてフランジのボルトを外します 写真でわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 20:48 bandit_さん
  • マフラー交換

    オークション情報 ・スバル純正STi ・車種不明 ・品番「MMFE2」 品番と外観から判断するとGDBのA型純正と思われます。 まぁ同じインプだから互換性あるだろうと 落札しちゃいました。 左がブツ。右がGF8C2のWRX純正。 事前情報と違うのはハンガーの向きです。 おや?合ってるよ。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月15日 13:53 Gachaさん
  • GDB STI純正流用マフラー交換

    純正マフラーに何の不満がある訳では無いのですが 叔父さんがGDB-D型インプ乗りで、純正STI マフラーが余っていると言うので、もらって気ました。 納車直後にマフラー交換した為、頂いたマフラーも 新品状態です。 取り付けできるか判らない状態での交換でしたが 特に問題も無く「ポン付け」でした。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月23日 20:44 V-マルチさん
  • マフラー交換・・・・(できず)&マッドフラップ(後輪)取り付け

    ヤフオクで落としたマフラーをマイミクさん家でつける日 とりあえずマイミクさんの指示でイエローハットでガスケットだけ購入 実家が専用ピットで早速交換 意外と既存のマフラーはすんなり取れました。 マイミクさんいわくこれが一番大変らしい。 これは意外とすんなり済むのでは・・ しかーーーし 甘かった(泣) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月25日 01:16 マスター@METAXAさん
  • マフラー センターパイプ、リアピース交換

    元の柿本さんと純正センターパイプ ゼロスポーチーのセンターパイプと、リアピース。 ワールドリーガーってやつ? センターパイプ センターパイプ リアピース すっごい音が静かになっちゃった・・・ リアピースは柿本がよかったなぁ・・・ けどパイが合わないしなぁ・・・パイが PaiPaiPaiPai ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月11日 17:30 ぴちょん(゚@゚;)WRXさん
  • GC8純正マフラー

    あまりにマイナーな車種のため社外マフラーが見つからず GC8純正のSTIマフラーを取り付けることに。 しかし……穴位置が違う? GCとGFでは中間パイプの配置が違うらしく、やむなく切断&溶接して 穴位置をずらし取り付け完了 …元からGF8のマフラーにすればもっと簡単だったなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 20:32 やっちー@8492さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)