スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 「ビッグスロットル」への道 前編 (取り外し編)

    「注意事項」まずは、私のパーツレビューのLA-GD2ノーマルスロットルの項目をお読み下さいw ※読んで頂けないと何やってんだ? と 意味不明かと思いますw では・・・・。 えっと・・・・。はずします!!wwww 画像の黒いボックス エアーボックス? 何て名前なんだろう?www これ邪魔なのでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月21日 17:44 ありしえる@GG3さん
  • サルでもわかる エアクリ交換

    エアクリを替えられてる方は沢山いるんですが、替える作業自体簡単だからなのか、ざっと見、交換手順を細かく解説している整備手帳はなかなか見当たりませんでした。 ので。 車初心者代表のワタクシめが、同じく車初心者の皆様に交換手順を解説いたします! てことで、今回の食材はこれ。 エアクリーナー。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月27日 20:37 naesonさん
  • インテーク エア ダクト取り付け編

    取り付け編ですがここで取り外し編での忘れ物です ボンネットを支えるやつの収納時に受ける部品です 後は少し強引ですが純正のダクトを外した所の口に差し込みます。 この黄色の口の方の部品はレゾネータと言うらしく 消音やら水対策など色々あるとか… レゾネータにダクトを差し込んだらダクトを固定しますぞ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 18:33 越後のアサマックさん
  • レスポンスパイプの製作

    サクションパイプを見てみると、蛇腹部分が抵抗になっているような気がします。 我が家のインプレッサは、数年前にこの部分を内側からシリコンで埋めてしまったのですが、そろそろ経年劣化も心配なので、レスポンスパイプを制作してみました。 材料は… 0.5mmのアルミ板 金ばさみ、定規、油性ペン 缶コーヒー程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月25日 15:03 Kenexさん
  • サイクロン3取り付け

    サイクロン3です。 これで7,560円はちょっと高い気もするけど・・・ インプレッサ用(GD/GG)は65φになります。 まずはエアクリーナーボックスを取り外します。 ボックス上にあるコード、コネクタと両脇にあるクリップを取り外せば、ボックスは簡単にはずせます。 取り外したエアクリボックスです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年7月20日 23:23 いちのすけさん
  • インテークパイプ変更

    ゼロスポのGC用を流用してますが、長さがギリギリ。 流路的にストレートパイプでもいけそうなのよね。 ゼロスポパイプの内部。外側はツルツルで綺麗なんですが絞り部分の内部は外側からしか溶接していないため段付き。これダメな点。 ステンレスのストレートパイプ。 直径90mmで長さ160mm。 レデューサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月13日 10:14 HARA★さん
  • 毒キノコ栽培

    入札したら1,000円で落ちちゃったもので栽培(笑) 70スープラ用サクション(80φHKS)とステー付き。リローデッドではないひとつ前の。サイズは200-80。フィルター新品。乾式3層限定ミントブルー(700001-AK040)。 リローデッドはニセモノ氾濫してるんで注意ね。 フィルターもニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月11日 19:12 HARA★さん
  • ビッグスロットル取り付け

    効果があるとのことで、やってしまいました^_^; 安くスロットルボディが見つかったのでそれを購入。それを加工してもいいのだが、やはり付いてたやつの方がいいなと、交換。付いていたやつを加工に送りました。 交換した翌日、スロットルワイヤーの不備で 始動直後にフルスロットル^_^; 依頼したところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月4日 19:18 みや.さん
  • エアーフィルター交換

    昨年の9月に交換したばかりですが、また交換します。 同じブリッツ、SUSパワーLMの純正交換タイプです。 フィルターのボックスは、運転席側前方、 画像の向かって左側の四角い箱です。 画像赤丸部のクリップを外します。 クリップを外してフタを持ち上げると、フィルターが見えるのでこれを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月18日 22:17 やはたけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)