スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • マフラーアース

    ▼ジャッキアップ ジャッキアップと言っても、タイヤ交換用の車載のモノしか持っていませんのでブロックにタイヤを乗せて作業スペースを確保しました。 作業中に、もし、ブロックが割れて車体が落ちてきてもいいように丸太で保護していますが、…恐かった^^; 場所は、自宅の倉庫、兼、車庫。 殆どの作業はここでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月23日 13:57 1484さん
  • 嶋電カミナリ&嶋電アース装着

    嶋電アース接続例です。 説明書には、端子の片方をバッテリーの-端子に、 他方をエンジンブロックに接続する とあります。 スバルの水平対向エンジンはエンジンの上にインテークマニホールドとか乗っかっている感じなので、 エンジンブロックへのアクセス性は高くありません。 端子もO字型でボルトを完全に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 23:17 ギジェさん
  • アーシング

    先日、オカルトチューニング(?)のアーシングを実施しました。 取り付け箇所 ・左右アッパーマウント ・左右シリンダーヘッド ・ラジエーターのボルト ・左右ヘッドライト後ろの純正アース ・イグニッションコイル ・(予定)インテークマニホールド ・(予定)バルクヘッド エンジンルームが華やかになれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 00:05 ワカチ~さん
  • アース接点リフレッシュⅢ

    第2段に次いで、アース接点リフレッシュ最終回(多分)になります。 あ、写真は1歳8ヵ月の姪が遊びに来たので一緒に作業した風景ですよ!(笑) とりあえず、汚れているボルト類を外してシャンプーして、1500♯の耐水ペーパーで磨きあげて、接点復活材の添付及び、劣化したボルトは新品に交換しました。アース接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月12日 22:45 フロストステインさん
  • アーシング

    ようやくアーシングしました!! ドンキ○ーテで安いのを購入しました。 いきなりですが装着後の画像です。 どこつけていいのか実を言うとあまりわかりません。 詳しくはこのようになっています。 詳しくはこのようになっています。 プラスチック越しだけど大丈夫かな? ボルトが金属だから大丈夫かと思っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年12月29日 14:31 ふぉれぼれさん
  • フェライトコア第1段

    オルタネーターも一種のモーターで高周波ノイズを生んでるので、 こちらにフェライトコアを取り付け スターターからバッテリーに戻るメインアースに フェライトコアを取り付け 精密センサーであるエアフロにも フェライトコアを取り付け ところが、施工終了してからA/Fセンサーに 施工するのを忘れたのに気がつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 10:58 北浦 華子さん
  • プラズマエース装着

    Kナンの正月特価でレミックスのプラズマエースが3000円で売っていたので購入しました。 …なんかKナンばっかりやな。 ホットイナズマに代表されるコンデンサーチューンです。 取り付けはバッテリーの+と-の間につなぐだけなので楽勝!じゃ無かった。 マイナス側の線(銀色)がバッテリーに届く範囲に 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月21日 21:26 G爺さんさん
  • アースキット取り付け

    今日の獲物www いずれ着けようと思っていた、ABで安かったので購入~ 金メッキのターミナル、曲げてやらないと着かないwww 1本目はバッテリー脇のアースポイントに~ 2本目は左のライトのアースポイントに~ 3本目は右のライトのアースポイントに~ ここは長さが足りなかったので、Egブロックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月11日 19:23 べーふくさん
  • アーシング

    以前紹介した1本だけ貰ったアーシングコード。 賛否両論ありましたが、 「とりあえずタダだから付けてみよう」 の発想の元に取り付けてみました。 効果は・・・昨日つけたばかりなので ちょっとわかりません。 でも、今日100キロ位乗ってるんですが、 乗り味は変わってない気がします。。。 ちなみにメーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月19日 21:55 沙紗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)