スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 4

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

初チューニングなんですが… - インプレッサスポーツワゴン

 
イイね!  
ゼリー

初チューニングなんですが…

ゼリー [質問者] 2005/07/27 16:12

初めまして。インプ15iに乗ってます。車については結構初心者なのですが、よろしくお願いします。。
さっそくなんですが、今度シムスのマフラーに交換しようと思ってます。
いろいろ調べてみるとマフラー交換したらエンジンに負担がかかるので吸気系もチューニングしたほうがいいと聞いたのですが、やっぱりマフラー交換しただけでは車にはよくないのですか?
それとやっぱり吸気系をチューニングするならエアクリ交換ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:584075 2005/07/27 16:12

    たしかに15iのブレーキ関係なんて選択肢をないような気がします。自分もブレーキからしたかったのですが、結局エアクリを湾岸のやつに変えて、symsのマフラーに交換したくらいですから。
    でも自分で一番体感したのはウルトラのパワーコードですね。トルクも上がったかんじがしていつもの上り坂がいつもより楽の登れる感じになりました。正直なところ同時に湾岸のボルテージスタビライザーもとりつけたのでどっちの効果かはわかりませんが。けどホットイナズマよりは湾岸のやつに変えると変速するときの時間が短くなりました。これはATなのでMTはわかりませんが。

  • GGXI コメントID:584074 2005/07/23 21:38

    ↑リッツスーパーヒューズでした。
    ちなみに、ヒューズ6個取り付けた感想です。

  • GGXI コメントID:584073 2005/07/23 21:33

    初めまして!!
    チューンアップでかなり迷っているみたいですね。
    私はH16年マイナーチェンジ後の1.5i-sに乗っています。
    いろいろとライトチューンをしています。
    ノーマル時の感想は、出足が亀。
    細かく言うと、回転数とトルクの乗りが遅い。
    だから、馬力の乗りも遅くなる。
    それらを大分克服することができました。

    俺の車では、

    ①シムスマフラー 効果 低速トルク太くなった。高級感ある音。
    ②ホットイナズマ  効果 トルク・オーディオの音良
    ③BLITZのエアフィルター  効果 回転数の上がりが速くなりトルクも太くなった。
    ④リッツウルトラヒューズ 効果 回転数の上がりが速くなりトルク太く、オーディオの音良
    ⑤モービル1オイ求父Gレメント 効果 燃費が良くなり、エンジンの音が静かになった。
    ⑥エネオス ヴィーゴ 効果 燃費・馬力、エンジンの音が静かになった。
        
    という結果になりました。あくまでも、俺の車ではということです。趣旨違いですみません。まぁ参考ということで・・・

  • Enchan コメントID:584072 2005/07/21 12:08


    自分は、Fパッケージ FF 5MT に乗っています。

    チューニングって、自分でどうしたら早くなるかを考えてるときが一番楽しいですよね。初チューニング応援してます。

    さて、チューニングでマフラーをシムスに交換される予定と書いてありますが、自分もマフラー悩みました。

    マフラー交換で、人と違う、しかも音も静かで低価格を希望なら、WRXワゴンの純正マフラーを加工、溶接して装着することをお勧めします。

    オークションなどでWRX純正マフラーを落札して、チューニングショップで溶接などしてもらっても2万円切るんじゃないでしょうか。(ショップの加工代は店それぞれ違いますが)

    参考までに
    http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=34403&UserCarNoteID=30751

  • コメントID:584071 2005/07/20 21:53

    ブレーキの強化って1.5Lだとどんな選択肢があるんでしょうか。WRX系だったらいろいろありそうだけど。
     マフラー交換でも、コラゾンかシムス位しか選択肢がないような‥。マフラー交換だけだと低速トルクの強化にはならない(高回転時のレスポンスは良くなるんだろうけど)ようだし、さすがに5万もの出費は結構厳しいので、なかなか踏み出せないでいます。
     チューニングも1.5Lだとオカルトチューニング系が主になってしまうのは仕方がないのかもしれません。で、私が試したなかではサイクロン3が効果があった気がしました。2000回転以下ではほとんど効果がない(急坂上りでの発進時の挙動での判断)けど、そこからは力強さを感じました。燃費についても付けてゥら1回給油しただけなので断定できませんが、2割ほどのびていました。あと、エアクリの前の管(タイヤ側)に100均で買ったトルマリンシートをぐるっと張り付けてありますが、こちらは単なる気休めだったりします。

  • コメントID:584070 2005/07/16 01:06

    吸気から先か排気から先といわれると自分なら排気から行うと排気が大きくなるぶん吸気がノーマルだと吸気が追いつかなくなって逆にだめだとおもうのですが。ちなみに自分は吸気から行いました。あと速さを求めるのもいいことだと思うのですが、止まらないと危ないのでブレーキ関係から行ったほうがいいと思います。

  • コメントID:584069 2005/07/07 20:58

    簡単かどうかはその人によるんじゃないでしょうか。
    私はやってもらったので、説明できません。(^^ゞ

  • コメントID:584068 2005/07/07 12:52

    レゾネータって簡単にはずせるものなのですか?
    スミマセン初歩的なことかも知れないですが…。

  • コメントID:584067 2005/07/07 08:18

    マフラー交換する前に、レゾネータを外してみてください。

  • コメントID:584066 2005/07/06 13:11

    レスありがとうございます。
    マフラー交換だけでもNAなら問題ないみたいですね。
    次は吸気系も交換していきたいと思います。
    ありがとうございましたm(_ _)m

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)