スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション換装(デフ交換編)

    6速乗せるときに忘れちゃいけないのがリアデフのギア比。 インプレッサのATの場合4.4だったと思うので6速に合わせ3.9にしないといけません。 手っ取り早くGDBの足回りとデフを組めば良いんですが、予算の都合上R160のままで行くことになったので、R160で3.9のモノを探さないといけなくなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月31日 20:24 One night clubさん
  • フロントハブユニット交換完了!

    今回使ったロングボルト。 スズキAタイプの10mmロング。 GMBのハブに付いてきたボルトより5mmだけ長い…ま、いいか。 スズキBタイプの20mmロングが正解だった模様。 こんな感じ。 GMBのボルトのセレーションは実測12.1mm ロングボルトのセレーションのカタログ値は12.3mm めっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 17:48 ドライダー大@ならさん
  • ミッションマウント交換

    ヤフオクを見ていたら試運転だけで外したと言うSTI強化ミッションマウントが出品されていたので購入。 お買い得♪ 交換工程は簡単なので省略。 252252kmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:39 ドライダー大@ならさん
  • ミッション換装(取り外し編その1)

    前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2061085/3517053/note.aspx)準備したので今回はいよいよ載っているATミッションを降ろしていきます。 気温は4度とかですが昼間は割りと無風で快適でした。(背中にカイロ2つ着用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:16 One night clubさん
  • 右ドライブシャフトブーツ交換

    右内側のブーツが切れてます。ここは排気の熱の影響もあるんだろうね。一般的には外側のほうが破れやすい傾向ですが、スバルのターボ車は右の内側が弱いですね。 こんなときのために部品は在庫あり。 内側は車外品があるのですが、外側は該当なくて純正品です。 外してみたらパックリでした。その割にグリスの飛び散り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月7日 21:54 ノイエ汁さん
  • ミッション換装(室内編)

    前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2061085/3522481/note.aspx)の続き・・・ 車体下からATミッションを一人で引きずりだしました。 ・・・MTミッションより重ぇ・・・(汗 そして重量物の取り付けは応援が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月30日 21:41 One night clubさん
  • 駆動系リフレッシュの仕上げ

    右前ドライブシャフトのアウター側ジョイントからグリスが漏れていたので、左右共に交換しました。 前後比較 やっぱりクラッチの切れがイマイチなので、息子を運転手に座らせてエア抜きしました。 フルードを飛び散ったので、水洗いしましたの図。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 17:47 ドライダー大@ならさん
  • プロペラシャフトセンターベアリング交換

    外したセンターベアリングと新品のベアリング 明らかに芯がずれています。 これから付けるGC8Cのプロペラシャフトはシャシーブラックで塗装しています。 テープはバラストの保護用 GDAのセンターベアリングには車体取り付け穴にブッシュはありません。 まぁ、ベアリングがでっかいブッシュに載っているので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月25日 21:16 ドライダー大@ならさん
  • 変態化

    今回のメニューは リヤデフ脱着 LSD OHとイニシャルトルク調整 センターデフ交換 リヤブレーキホース交換 ブレーキフルード交換 クラッチフルード交換 ブレーキブリーダープラグ交換 A/F計取り付け リヤロワアームバー取り付け ガラス磨きも ピカピカです(^-^) ズリズリが戻ってきました(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 19:44 山猫 //さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)