スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • リアフェンダーツメカット

    今までツメ折りだけでシャコタンしてましたが、そのうちやろうと思っていたツメカットを連休ついでにやってみました とりあえずマスキングして傷が付きにくくなるようにします うーんリアも色々な所が当たってますね~ インプでシャコタンする人が少ない理由でもあります グイーンと切断していきます フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月22日 21:37 WADAさん
  • 空気圧

    キャスター調整のあと、フロントタイヤがつぶれぎみだったので..... フロントタイヤが温まった状態で2.8kgf/cm2 リア2.35kgf/cm2 からフロントのみ3.15kgf/cm2にしました。 走ってみたらとっても良いです。 普段カートでやってるくせに忘れてました(笑) でも入れすぎかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月10日 21:19 いんてくさん
  • サーキットタイヤと車高調のすきま

    右前です ちゃんとクリアランスあります 左前 スペーサー8mmで超微妙 要調整&スペーサー追加です 右前 入ってる? 左前 入ってる??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月28日 18:32 ドライダー大@ならさん
  • インチアップ+車高調整

    3カ月も待ったアルミがついに来たので、さっそく履かせてみようと思います タイヤだけ組んでもらいに行きました。 30扁平(笑) 車高調整 車高たかーい ジャッキアップした直後なので走れば下がりますが、こんなに上げたのは車検の時くらいです(^^ゞ なんで車高上げちゃったかというと、こんなに外径が大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月9日 21:04 WADAさん
  • スタッドレス復活計画その後

    冬道を2ヶ月乗りましたが、施工の結果は上々です。トレッドを手で触った感触では柔らかさ、ざらつきやしっとり感(ツルツルの反対語として)が戻り、家族の2017年式VRXと遜色無いです。 硬度計ではこんな感じ。外気温は-10度ぐらいでした。 冬季のあらゆる状況の路面を運転しました。未施工の昨シーズンは制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月24日 14:10 北のおやーじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)