スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステフルード交換

    毎年恒例のパワステフルード交換しました 写真撮り忘れたけど前回赤色のATFを使ってやったのですが、サーキット数回と休日の街乗りがほとんどなのに赤ワインのような色になってました。 交換方法はリターンのホースを外してやる方法です 希釈方法は簡単ですがキレイにするのにかなりの量のフルードが必要なので私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 21:59 BOXERTURBOさん
  • 走行会前準備① 車高調固着破壊、ブレーキエア抜き

    一応、走行会前準備として、 細かい作業が多いのでざっとまとめます。 (前記事のホース交換や羽取り付けも 走行会前準備ではあるのですが) ブレーキホース交換した日、車高調の固着破壊しました。 2018年4月の走行会前準備の記事でもちらっと書いてますが、 何やっても緩まなかったブラケット側のロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 20:55 みや.さん
  • GDB-AとGDB-Eフロントメンバーの違い

    上がGDB-Eのメンバー 下がGDB-Aです 上からだとあまり変わりなし 注意:A型メンバーにはGC8のラックが載っています 裏返すと、 E型は明らかに補強が入ってます。 青○部分。ラックの固定方法が違います。 E~G型はラック直でボルト止め。A~D型はステーで挟む形です。 なのでGC8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月26日 22:33 マウンテンタカさん
  • スタビライザー

    のブラケットを外したついでにブッシュにグリスを塗ってみました。 少しはしなやかに動くかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 22:56 BOXERTURBOさん
  • リアタワーバー取付!(*´ω`)

    フロントにつけたら、 やっぱりリアにも欲しくなりましたw こちらも同じくクスコちゃん! 後ろはシート取り外しとかあって 若干だるかったので← スーパーオートバックスにて 取付してもらいました(°_°) GDAですが、工賃込みで2万くらいw 取り付けたらこんな感じ… 中からの写メ トランク汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月30日 23:58 ねこぴー★さん
  • ラックエンド(タイロッド交換)

    足回りガタの原因がラックエンドだと分かったので交換。 純正品番34140AA030 左右で1万円程。 ついでだから余りガタの無い運転席側も交換です。 タイロッドエンドを外してブーツをめくると取り付け部が現れます。 周り留めをドライバー+ハンマーで解除して 32の薄型スパナで取り外し。 私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:02 みや.さん
  • パワステ 高圧ホース交換

    114,500km GWからの集中作業 パワステポンプ、ラック交換に伴い高圧ホースも交換 ポンプ側は取外し、取付け共に特に問題なし ガスケットはリビルドポンプにも付いて来ますが、純正と形状が違うので純正取りました。 バンジョーボルトは付かないので再利用。 問題はラック側 お値段は3万越えと以外と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 13:06 indyGDBさん
  • 足回り整備

    ハブのベアリング変えをしていた所、結局ハブが死んでてどうしようもなかったので、結局、ガタが出てた所はナックルごと入手で解決する事に。 そのナックルが届いたので、在庫してた部品含めて取り替えに掛かります。 まず、ブラケットロックシート 。 微妙に合わない他メーカーのやつ付けてましたが、歪んで締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 12:00 みや.さん
  • リアアーム類取り外し

    リア周りから異音がしているのでこの際にと思って外してみました。 基本的にボルト硬すぎだし、作業スペースが狭い。。。 今までスタビリンクの外し方がわからなかったけど・・・ こんなとこに六角レンチを突っ込む穴があったのか、、、 まぁ結局固着してて外れないんですけどねw ついでにデフマウントを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 19:30 ?!?!?Ayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)