スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 全塗装② 研ぎ

    研ぎます研ぎます。 フェンダー、サイドステップを研ぎつつ 細かいへこみの修正。 部品を地べたで研いでたら傷だらけになってしまうので、アストロで塗装スタンド買いました。 簡単に作れる作りですが、金を払って手間削減。 パーツの研ぎが終わったら 車体に掛かります。 面積が広くなるので、プロスタッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月18日 21:29 みや.さん
  • リアフェンダー対処 その弐

    フェンダーベンディングツールでメリメリと広げます 右側は板金した部分のパテが盛大に割れますが気にせず広げます 広げます・・・ 特に後端を特にぐりぐりしてフェンダーアーチ広げるようにしていきます・・・ が、ボンっという音とともにガソリン給油口まわりまで歪みました・・・ が、気にしません 右はだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月5日 20:54 shiogonさん
  • イングスバンパー取り付け③ 完成形

    上に板貼り付けて誤魔化してたバンパーを仕上げました。 まず、紙粘土を盛ります。 軽いやつは造形、仕上げには余り向かないですね。 上からFRPを貼る。 FRPがついて欲しく無いところは確実に養生。 垂れた樹脂が付いたらまず剥がれません。 ガラスマット2枚、一番上にクロス。 紙粘土の段階できっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 22:33 みや.さん
  • BEFORE→AFTER②

    前回、板金作業を終えたのであとはパーツを取り付けるだけ 変な歪みもなく簡単に取り付けできました。 コーナーレンズは謎の台湾製なので完璧にはチリは合わず でも、やらかす前より綺麗な車になったのでは?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 15:47 ?!?!?Ayaさん
  • リアドア交換

    リアドアを凹ませてしまったので交換します。 ボディーに傷が無くてよかった。 配線を外します。 配線以外は何も付いていませんが、いつもこの状態です ドアを外します。 配線はセンターピラーの中にあるカプラーで外せましたがC型とE型ではカプラーが違いますね。 やはり配線は再利用します。 交換完了 ツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 09:57 WADAさん
  • GC8 ドアとアウターの錆び取り

    外出自粛中なので、洗車することにします。 洗車中に、嫌な色を見つけてしまいました。 北国でもあり、放置はできません。 先生、お願いします。 ガリガリ 以前自家板金した際の、パテまで削りました。 金属面は腐食していないっぽい? と安堵しかけたところ・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 16:35 WAD!さん
  • 外見あれこれ

    先日前々から気になってた、リアアンダースポイラーの浮きを何とかしようと思い、またもやバンパーにナットを埋め込むことに。 このバンパーにもう未練はない。 着かないなら穴開けて締めるだけ() 今回の工具たち。 ドリルで穴開け ↓ ハンドナッターでナット埋め込み ↓ ステンボルトで外側から締め込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月1日 18:34 wateruさん
  • ボンネットの板金塗装

    初めての愛車が廃車になったので… 急遽、ウチに来たインプ君(*^^*) 勿論、中古車なので外装など 細かい部分で気になる箇所がちらほらf(^_^; 中でも、一番気になってたのが、ボンネットのエクボ (-_-;) とりあえず、自分を誤魔化しながら乗っていたのですが… 結婚する事が決ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月2日 20:36 トシ.comさん
  • GC8 トランク内側の点錆対処

    スポイラーを外す際、うっかりボルトを一つトランク内に落としてしまいました。 ピックアップが難しいのと、もともと錆をケアしたかったので、トランクを外します。 ボルト(12ミリ)を左右2個ずつ回します。 外れました。 養生はとても大事です。 ボルト回収。 トランクをシェイクしたので、腕力を使いました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:57 WAD!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)