スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • インプレッサ USダックテール( ^ω^)

    ノーマルウイングに飽きたので、インプレッサにあんまりつけている人がいないダックテールを付けてみました!😊 パパッとウイングをとっぱらい、アルミテープを純正カラーに塗ったもので穴を塞ぎ… ダックテールとトランクに穴をあけ、リベットで止めれば完成\(^o^)/雨漏りが怖いのでリベットにシリコン塗って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月8日 11:32 あべやさん
  • リップスポイラー修理

    先日、ぼおっと運転していたら、車道と歩道を隔てる分離帯に突撃してしまい、リップの中央部分を破壊してしまいました。 割れてはないけど再使用は困難… 同じ物は新品は手に入らないしヤフオクにもない。 材料になったらいいやと前から目を付けていたセレブリップライナーを購入。 ををっ 思いの他素晴らしい! ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 19:32 ドライダー大@ならさん
  • 仕様変更及びチャージスピードエアロ装着

    先日花咲ワークスプリング!空森若葉仕様完成しました! フロントとリアにC-WESTのリップもつけてみました! デザイン施工自分でやりました( ˇωˇ ) 施工だけで12時間(笑) エアロは198円缶スプレー塗装ですです(ง˘ω˘)ว こちらはリア?というよりサイドのアングル 2016/09/25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 13:36 せっきー0307さん
  • 速攻でバンパー交換

    TC1000で半壊したので予定を早めてバンパー交換です ただでさえご近所の視線が痛いのでさくっと交換しちゃいましょう と、いうか車検このまんまじゃウインカー無いし・・・ 交換するのはもちろん青海苔さん引継ぎ物件その??なC-WEST後期用エアロ ウインカーが後期型になってるのと自分のは前置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月27日 22:13 shiogonさん
  • ベンチレーター取り付け(その1)

    とりあえず屋根に穴を開けるにあたって天井を外します。 まずはここ、潰れてしまうマップラップ部分。 その他、バイザーやアシストグリップ、ルームランプを取り外します。 ・・・天井を外す前に内張りトリムの位置あわせだけ行って大まかに切り抜いておきました。 本当は外に出せればよかったんですが、どうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 18:33 One night clubさん
  • 無限リアバンパー装着!

    いつもの工房茶畑にてリアバンパーを無限仕様に交換しました!!!興奮しました。笑 純正に比べお尻の高さがダウン!!柿本マフラー隠れて笑う。 追いかけたくなる尻とはまさにこのことかと。 くーーーーーーーー!! 実はサイドステップも購入済み。そしてイージーリップも買ったのでフロントバンパーを無限仕様にす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 12:26 まこまこまる。さん
  • ルーフベーンスポイラー取り付け

    FG型STIにしかないルーフベーンスポイラーをD型に取り付ける。 穴なんて当然無いのでドリルで穴を… 気を付けたいのが助手席側。 リアガラスの熱線用の線があるのではずしておく。 で、穴を開ける(適当) 使うボルトはM8のステンボルトと、ゴムワッシャー。 画像では25ミリだけど、 Cピラー部分は3枚 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月23日 20:33 wateruさん
  • サイドステップ交換とマッドフラップ取り付け。

    クソ寒い中朝っぱらから作業開始。 ジャッキアップして4輪浮かせます。 購入しておいたマッドフラップを説明書どおりに取り付け。 物はSTI純正と同等品の社外。 フルオプションにしてもらったのでマッドフラップ以外にステッカー、取り付けステー、ボルトセットが入っています。 リアは1箇所7mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 20:37 One night clubさん
  • 羽取り付け

    オークションで落札出来た羽 今日届いたんで取り付けです トミーカイラらしいデス 今の状態 裏からボルトで止まってます 思ったより簡単に取れた( ̄▽ ̄) サクッと取り付け〜 別角度 良い感じです あとは雨漏りしなければです (*⌒∇⌒*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:17 akio@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)