スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ナンバープレートのトランクへの移設②。

    今回の作業の要がこれ。 ブレニー技研 金属用接着剤GM-8300。 硬化開始まで 時間が少ないので 使うものを予め用意しておきます。 接着剤キットの他には 半分にしておいたクリアファイルと 接着剤をつけるためのヘラです。 あとティッシュ。 まず主剤を 付属のプレートの大きい窪みで 計量します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 15:23 オム列島さん
  • カーボンシート

    今びふぉあ日はオフ会でひろさんに貰ったカーボンシートを皆さんに手伝って頂きながらCピラーに張りました。 まずはCピラーをクリーナーパーツを使ってフキフキします。 次にドアの内側にあるネジを外します。 そしたらCピラーの形にそってカーボンシートを切ります。この時少し大きく切るといいです。 切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月22日 22:31 ウィル@WRXさん
  • バンパーにエアロ取付塗装 その1

    今日のとある場面… 先輩「おー、そういえばお前の車写真撮られてたぞ( ´Д`)y━・~~」 私「え!?マジすか!?誰にです!?(誰かな…警察?地域の皆さん?上司?)」 先輩「ん?上司だよ。朝から写真パシャパシャ撮ってらっけ( ´Д`)y━・~~」 予想は当たったようです…。 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月3日 19:55 そるれいさん
  • 牽引フック取付

    フロントの牽引フックを、着脱し易い様にフォグカバーに穴開しました。 このカバーは、中古で入手した「お遊び用」です。 ドリルで大まかな位置に、小さな穴を開け、段々大きなドリルで拡張。 後は現物合わせで、ヤスリで修正。柔らかい素材なので簡単でした。 車載の牽引フックを着けてみました。 いつかプラプラ牽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 23:25 SIARAさん
  • ナンバープレートのトランクへの移設④。

    上の方は エッヂを効かせたいので さらにファイバーパテを 盛っていきます。 このパテは ファイバー感が半端じゃなかったですね。 99工房の グラスファイバーパテでした。 さらに ファイバーパテ。 足りなかったんですよねー。 今度は Holtsの 軽量グラスファイバー。 コッチは そんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 00:18 オム列島さん
  • ナンバープレートのトランクへの移設①。

    トランクにナンバーを移そうと 安易に思いついて 妄想していましたが ついに取り掛かりました。 イメージとしては 写真のとおりです。 ただ ナンバープレートを ボルト固定しただけではなく ナンバーが収まるような くぼみも作ります。 まず 用意したのが インプレッサのトランクと レジェンドのトラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 14:32 オム列島さん
  • L字ゴムスポイラー

    毎度おなじみホームセンターの L字型クッションスポンジです(^-^) デミオでもさんざん使っていましたが、インプでも導入です。 オプションのリップスポイラーの下部には おしゃれな格子状のスポイラーがあります。 ただ、これあまりに目立たない・・・ かなり薄っぺらいし・・・ そもそも効果があるのか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月7日 21:50 じゃわ_GR_GDさん
  • リップをカーボン風に見せよう

    まずはリップを外します って、これはこれでアリですな 外したリップは洗ってよく乾かします ササクレを カッターナイフで慣らします 使ったのはハセプロのマジカルカーボン 補強にもなるホンモノカーボンシートです 端っこから貼ってゆき 中央部が完成 でもシートをほとんど使ってしまいました 組んでみたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 21:57 ドライダー大@ならさん
  • GDB リアデュフューザー

    リアデュフューザーをディーラーにて購入してきたので取り付けです! 今付けてる柿本マフラーがかなりストレートなのでがっつり干渉するので目測でカットします 最初元からついてるヒートガードを残してのラインでカットして見ましたが干渉するので取り外しました カットしただけだと強度とかエアロとしての効果が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 12:57 takapon@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)