スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 純正テールランプのウインカーLED化

    リアウインカーバルブの交換です。 ちなみに運転席側です。 左がLEDで、右が純正バルブです。 正面からです。 LED暗いですね~。 右側から 左側から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月6日 20:18 マウンテンタカさん
  • ユーロテールのリアウインカーLED化

    ウインカーをLEDにします。 左から インプレッサ純正 市販のステルス球 今回購入したオレンジ?黄色LED 間違って届いた赤LED 右が純正で左がステルスです。 暗いです。炎天下では光っているのが見えないときが(;^_^A アセアセ 今度は左がLEDです。 やっぱり純正より弱いですが、光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月17日 19:33 マウンテンタカさん
  • テープLED考察

    購入したのはエーモンから発売されている 6連白色テープLED1480円 X 2 個 (ITEM No.1836) 点灯には別売りの電源ハーネスが必要!! (480円) (ITEM No.1834) 付属の接続コネクターで最大3Aまで連結可能! 色は他に青と赤が売られていました。 (色違い連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 10:43 あしきをさん
  • ナンバー灯のLED化

    ナンバー灯をLEDにします。 いつでも戻せるようにポン付けタイプで行きます。 ばらした状態です。 ウエッジ球の大きさに基盤を切ります。 写真のLEDは以前作った失敗作です。 砲弾型のLEDを3つ左右に広がるように半田付け CRDをつけて完成です。 ぴったり入ります。 かぶせてもOKです。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月9日 19:06 マウンテンタカさん
  • 電球LED化

    メーターパネルにある上下のネジを外す。 メーターを固定しているネジを外す。 軽く前に引き出し、メーター裏のコネクタとケーブルを抜く。 ------------------------ 現代の車はメーターが見やすいのなんの。 それに変わってこのGCは暗くて見にくい… 得意分野のカレッジさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月9日 21:22 オデール瀧さん
  • ハザードスイッチLED化

    ハザードスイッチランプが球切れしたので、 LEDに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 17:48 ダディーさん
  • LED

    最近はやりのLED。 光らせましょう(^^ 電気に詳しくない人でも、LEDは簡単に光らせることが可能です。LEDにDC3V程度の電池をつなげればOK。(実際はLEDは電流を流すことで光ります。) 要は直列の電池2本で点灯します。 でも、車はDC12Vこれでは電圧が高すぎます。 なので、電圧を分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月20日 23:27 だい君さん
  • 足元イルミ③

    後ろの配線は スペアタイヤの所にある水抜き を利用しました。 引き抜くだけなので 簡単に出来ます^-^ 点灯テストで完成^0^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 20:15 VAIさん
  • リベンジ!!メーター球交換

    昨日交換したLED球が暗かったので交換し直すことにしました。 光の強さで選んでいましたが広がりを重視して探すとなかなか良いのがありません。やはりメーター球専用のLED球でないとダメみたいです。しかしこのあたりはそんなの売ってません(涙) 教えていただいた頭をヤスリでシコシコするのも考えましたが形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 20:38 山猫 //さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)