スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライト ウィンカーLED化とポジション交換

    ボケボケ画像でゴメンナサイ。 丸印、上がポジション用T10 ホワイト15連LED、 下がウィンカー用S25S アンバー24連LEDシングルです。 装着前の丸目。 ウィンカー点滅時。 作業開始です。 まずバッテリーのマイナス側を外します。 クルマのバッテリーはとても危険です。 注意して作業するように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月4日 18:39 五十路の丸目乗りさん
  • シガーソケット 青色LED化

    純正で緑色のシガーソケットのイルミを青に変えてみました。 ヤフオクでT5の青色LEDを買ってきて交換するだけの非常に簡単な作業♪ これが純正の緑の状態。 シフトパネル周りを外して、裏のシガーソケットについているコネクターを外す。 コネクターの横に刺さっている黒いコネクターがイルミです。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月25日 22:38 み。@VAB-Aさん
  • フルLED化に伴う対策

    ブレーキをフルLEDにすると消費電力の低下で「POWER」が点滅します。ブレーキが4灯中の1個だけ電球にし対処していましたが…見栄えがよくないのでブレーキ配線に抵抗を接続し消費電力をUPさせます! 抵抗はかなり熱くなます。金属部分でパネル等に接触がない、トランクルーム左側のジャッキが収納してある上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 09:29 ☆プレサイト☆さん
  • マップランプ LED化

    カバーを外すとこんな感じです。 これに変えてみます。 純正球が2つ付いているのでLED球に交換します。 明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月5日 10:59 ただきち@TA-GDAFさん
  • エーモンテープLED

    この前紹介したテープLEDです。 6連白色テープLED(ITEM No.1836) 2個連結させてみました。 連結させると、色目違い、明るさの違いが歴然としてわかります。 これにはがっかりしました! 写真ではわかりにくいのですが、左側が少し赤みを帯びた白色をしていました。 同じ商品な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月7日 13:59 あしきをさん
  • 備忘録 コーナーランプLED化

    左右のコーナーランプをLED化。 右がなかなか取れなかった。 見ると固定部分のプラに亀裂あり。 とりあえず水が入らないように穴埋め。 でも、これだとまた今度も取りにくいだろうな。 今っぽく明るくなったけど、ライトはまだ昔色ののまま。 amazonで10個1400円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 20:59 しろなべさん
  • 赤色化 ・・・ パワーウィンドウスイッチ その1

    多めに画像を添付します。 失敗あり、成功ありですが、全てお見せして、皆さんが失敗しない為の参考になれば幸いです。 まず、いきなりはすれてます。 ねじのキャップが手をかけるところにありますのではずしてください。私は一度無理やりやって、キャップの爪を折りました。 こんな感じです。 綺麗にはずします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月29日 02:42 some3さん
  • WRヘッドライトのポジション球をLED化

    右が。ないる屋製の純正ポジション球とソケットで 日本車とは全く違うものです。 偶然コネクタの形が同じなので 今回、純正のソケットと交換して使いました 長さも径も違うので強引に差込み固定しビニテで防水をしました。 ある程度のリスクを受け入れる事にしました。 純正状態 黄色と白で変ですね 殆ど同色にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月27日 20:02 Johnさん
  • ウインカーLED化

    前後ウインカー球をLED化しました。 取り付けは何も考えずに純正バルブと交換するだけ・・・と言いたい所でしたが、私の確認不足の為、少々の加工が必要になりました。 純正との比較映像。 見ずらいとは思いますが、金具部分の突起(ピン?)の位置が純正と社外LEDでは違いそのままでは取り付けは出来ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 08:24 BDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)