スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー交換

    部品番号 86532AG100:アーム アセンブリ、リヤ ワイパ 1,900円 86538AG030:カバー、リヤ ワイパ アーム 180円 86542AG110:ブレード アセンブリ、リヤ ワイパ 1,790円 10mmがあれば5分で出来ます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月25日 21:36 moco@GOLFさん
  • ワイパーブレード塗装

    だんだん剥げてきていたので、普通に艶消し黒に塗装しました。 今回はフロント2本だけです。リアはまだ大丈夫だったので塗装していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 17:53 KAーZUさん
  • ワイパーアーム塗装

    ひどいですねぇ。 たぶんアーム自体交換時期のような気もしますが、別に不具合もないので塗装で済ませます。 中性洗剤で洗った後150番のサンドペーパーで表面をざっとかけて、つや消しブラックで塗装しました。 運転席側のアームに付いてるエアフィン?はプラスチックっぽいので細かいサンドペーパーで均さないとキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月21日 15:34 ワンだふる・ジョーさん
  • ワイパーアーム塗装

    新車購入から12年以上経過し、インプレッサの方もいよいよ塗装の劣化が目立ち始めてきました(汗) ちなみにメインのヴィヴィオも平行してワイパーアームの塗装をしています。 リアワイパーも結構キテます。。。 ※ワイパーを外す直前に写真を撮ったので、カバーとナットはすでに外しています。 塗装に関しては ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 00:39 zakitakaさん
  • リアワイパー撤去

    Before After

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 02:12 おののき@GDBさん
  • 不幸は突然に(>_<)

    走行中に運転席のワイパーが突如動かなくなりました(>_<) 雪国ではこの時期ワイパーは必需品です!! 動かなくなったワイパーをいじってみても解決するわけでもなく せめて助手席側のワイパーの邪魔はさせまいと運転席は立てておきました(-_-;) 取り付けはしっかりしてるので(思い込んで)リンクが外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 19:30 めかじりさん
  • フロントワイパーリンク交換

    フロントワイパーの停止位置がおかしくなり、バタンバタンと音を発するようになったので、リンクを交換しました。 (走行203667km) \24770(部品+工賃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 20:12 つる丸さん
  • 【夏季限定】 リアワイパーレス

    寒冷地仕様とはいえ、夏場はまったく活躍しないリアワイパー。 そもそもリアガラスにウオッシャー液が必要かと・・・ 夏場は必要無いので、モーターごと外して軽量化。 そしていきなり外した画像w 10mmナットと大きめのナットでとまってます。 モーターはビス3本。 配線が複雑で、カプラーの大群でしたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 23:15 huzi@GDAさん
  • ウォッシャータンク交換

    交換前です タンクの天井が割れて情けない事になっています 左が新品 キャップも千切れていたので交換 GC1の寒冷地仕様純正 3リットル仕様です 交換してスッキリです 15分くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 17:00 ドライダー大@ならさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)