スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • cusco パワーブレース フロア・リア取り付け

    レイルサブフレームと共着は可能ですが、サブフレームとボディの間に割り込ませる為、サブフレームを外す必要がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 00:50 びんぼー3号さん
  • リアタワーバー取り付け

    KTSにて CUSCO 車高調取り付け時に同時実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 21:41 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • スーパー筋金くん取り付け

    さっさとフェンダー外れてます ガレージKM1製メタルサイドプレートが着いてますが、外します ドアの下にレブスピードの旧いのを挟んで、ドア閉めます スーパー筋金くんを共締めするボルトを外します ショック メタルサイドプレートとスーパー筋金くんが接触します どちらを削っても強度が落ちるところなので、共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月31日 22:23 ドライダー大@ならさん
  • STI フレキシブルタワーバー取り付け

    クスコのチタンからの交換です。 インプレは後ほど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 15:27 とむちゃんさん
  • マウント類交換

    6速ミッションに付いてきたマウントは、純正マウントでしたので、なんとなくフルブルとした感覚がしてたので、stiのマウントに交換です。 ついでにミッションメンバーカラーも金属製のものにも交換です。 純正のはゴムマウントです。あと、 カラーを付けました。 あとは、戻すだけぇ~ 今回はピッチングストッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 20:23 あきちゃ~さん
  • 筋金くんTRACTION取り付け

    これを着けます モチ中古です♪ リヤシートを外しまして スポット熔接を点検 熔接の周囲が割れとりますな 気にしない方向で… 完成! 剛性感は変わらない…チョット乗り心地が良くなった程度ですが、リヤのトラクションがアップします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 21:11 ドライダー大@ならさん
  • 超筋金君装着とバンパー交換

    半年くらい前に入手していた定番補強アイテムですが、手にとってみると・・・重い。片側で1kgもある。 とにかく車を軽くしたかったので装着に躊躇していましたが、何かと評判いいので着けてみることにしました。 低速域より高速域での頭の入りと安定性に期待w。 フェンダー外さずに装着できるのが売り、皆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月6日 22:44 shiogonさん
  • LAILE バルクヘッド仕切板 取付

    リアシートを取り外して取り付けるだけなんですが まず、私のインプはファミリーカーなので、リアシートを取り付ける必要がありますから、リアシート固定フック部を切り欠く必要があります。 金のこでごりごりカットします。 次に、リベットの穴をあけないといけないんですが、高トルクの電ドラがあれば楽だったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 18:59 おーいしさんさん
  • サイドシル補強プレート取付

    レイル製の補強プレートです そもそもGDには設定がなくて、GC8のお下がりです フロントのジャッキアッププレート付近はフロア形状が変わっているので、写真の通り切断、後ろの方もGC8にはなかったフロアがあるので、ボルト穴を追加しました プレートはTメンバーの取付ボルトと共締めして、前側はシャコ万力で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月18日 19:46 ドライダー大@ならさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)