スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 【DIY】スタビライザー交換(フロント、リア)

    フロントスタビ。 純正(19Φだったかな?)です。 ジャッキアップして邪魔なタイヤを外す。 スタビリンクとスタビを分離。この時、ボルトナットが共回りしないよう、六角レンチで止めながら回す。 ブッシュのブラケットを外し、純正スタビを抜き取る。 ジャッキアップするプレートが邪魔だが、今回は外さずにスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月10日 23:54 DERA@GVBさん
  • ロールバー取付 その1

    ヤフオクで落札してしまったアルミ製ロールバーが届いてから数週間。 作業スペースが無く躊躇してましたが、もう一台のGCインプを追い出して空いたスペースで仮組してみました。 まずはシートやシートベルトなど手当たり次第外しまくって真ん中のバーだけ軽くネジ止めしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 10:59 杜のクマさんさん
  • スーパー筋金くん取り付け(写真なし)

    スーパー筋金くんを取り付けました。 フェンダーは外さなくても可とのことですが、しっかりトルクレンチで締めたかったので外しました。 フェンダーを外すためにはヘッドライト、グリル、インナーフェンダーを外す必要があります。マイナスやクリップリムーバーが必要となります。 筋金くんの取り付けボルトM10(二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:14 はかたのしお@さん
  • 筋金くんトラクション取り付け

    KTSにて持ち込み取り付け Jspeed 筋金くんトラクション 工賃:約5,000円 取付時メーター:約156,660km 車高調取り付けでシートを外すのでついでに。 ただ取り付けが簡単にはいかず、 至る所で隙間ができたり、 取付孔があわなかったり・・・ 車体の問題なのか、部品の問題なのか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 00:03 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • リアタワーバー 取付け

    まず、これがタワーバー本体です。 カーボン製40φ GDA/GDB共通です!! はじめに、リアシート座面 足元のボルト-2本を外します。 そうしたら、座面が簡単に外れます。 座面が外れました。 次は背面!! 座面を外せば背面を固定している ボルト-3本が姿を見せます。 背面の上部3ケ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年10月14日 14:42 けんちょろさん
  • マウント類交換

    6速ミッションに付いてきたマウントは、純正マウントでしたので、なんとなくフルブルとした感覚がしてたので、stiのマウントに交換です。 ついでにミッションメンバーカラーも金属製のものにも交換です。 純正のはゴムマウントです。あと、 カラーを付けました。 あとは、戻すだけぇ~ 今回はピッチングストッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 20:23 あきちゃ~さん
  • ロールバー取付 その3

    とりあえずの仮組 さて、これからが大変です。 切った貼ったでダッシュボードを加工が待ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 11:13 杜のクマさんさん
  • 軽量フロントバンパービーム取り付け

    はるばる台湾から空輸されてきました。 パッと見作りはマズマズ… めちゃ軽いです! 取り付け穴が長穴加工されていますが、イチバン高いところで取り付け。 ビーム取り付けのボルト穴はタップでさらっときました。錆びてましたから…M10-1.25です。 バンパー合わせますが、若干ビームが低い感じ。 中心の3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月10日 20:37 ドライダー大@ならさん
  • サブフレームロックボルト

    GDBのラテラルリンクを付けるついでに取り付け いきなり完成ですみませんm(_ _)m 取り付けは、ラテラルリンクを外した方が付けやすいですが、付いてても出来るかも…… ただ、サブフレームを止める17ミリのボルトは、ラテラルリンクが無い方が作業しやすいかと 自分のGCはネジと穴が少しずれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 13:13 あきちゃ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)