スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 23年初洗車とルーフベーン ステッカー張り

    ルーフベーンにステッカーを張りました。 以前、一回挑戦しましたが、ルーフベーンが微妙に湾曲しているにも関わらず一枚物の状態で一気に張ろうとして失敗していました。 今回は、一文字づつ切り離し→仮止め→本張りで行いました。 前回よりはきれいに貼れたので満足しています。 順番は逆になりますが、ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月1日 19:14 そるべるぐさん
  • GTウイング トランクの補強

    GTウイングを点けた事による、トランクのへこみ防止のための補強。 アングル材をちょうどいい長さに切って、穴をあけます。 自宅に在庫していた、ツヤ消しブラックで塗装。 サビ止め目的の塗装なので、垂れ・ムラは気にしませんw とりあえず厚めに塗った。 何度か合わせたのでぴったり。 表から触ってみても、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 15:07 huzi@GDAさん
  • ロールケージ取付 2

    ダッシュ貫通なのでダッシュボードを取り外さないと取付は不可能だと思いますが、面倒なので上側を数か所緩めるだけで取り付けします。 とりあえずダッシュボードは金鋸にて大まかにカット。 ※エアコンレスなので、ダッシュボード内のダクト等は全て無い状態 オレンジに塗り替えたロールケージを合わせてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月27日 22:04 WADAさん
  • リヤ補強バー取り付け

    ヤフヲクで安く仕入れました ま、この状態なので当然ですが 錆が結構深いです フラップホイールで錆を落としまして… 削りすぎ注意 シャシーブラックで塗装 クスコブルー? 下回りにそんな手のかかることはしません Tメンバーのベースとサイドワイヤーのステーに共締めです アンダーカバーの当たる所は切ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 21:55 ドライダー大@ならさん
  • BCS取り付け

    オクで安く手に入れられた こいつを取り付けです。 邪魔物どかして 取り付け〜 見た目は良い?感じかな〜 効果のほどは、 ブレーキング時シッカリ感が あるように感じる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 22:41 akio@さん
  • サイドシル補強プレート取付

    レイル製の補強プレートです そもそもGDには設定がなくて、GC8のお下がりです フロントのジャッキアッププレート付近はフロア形状が変わっているので、写真の通り切断、後ろの方もGC8にはなかったフロアがあるので、ボルト穴を追加しました プレートはTメンバーの取付ボルトと共締めして、前側はシャコ万力で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月18日 19:46 ドライダー大@ならさん
  • デフマウントサポートバー取り付け

    以前によっぴーさんからアドバイス頂きましたデフマウントサポートバー購入&取り付けしました!! 今まで三河フルコースの最終コーナー手前でデフが暴れ狂うのでどれだけマウントがヘタってるのか確認すると、、、 ん〜。。。 ちょいとヒビがあるかなぁ程度。 試しにデフにジャッキをかけるとブッシュは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月3日 22:50 新型ナオさん
  • 剛性アップ

    元々ヘロヘロボディなGC8から乗り換えた事もあってGD箱の剛性には満足していました。 タワーバーすら要らないんじゃないかなー。と、今まで剛性アップ系パーツは付けてこなかったんですが、サスを交換したとなると話は別。 S204純正サスを装備してるということは、ボディやアライメントも近くしてやらなきゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月6日 23:06 速水シュンジさん
  • サイトウ ロールケージ取付け

    特に競技をやるわけでもないですが、昔乗っていた車にロールケージを装着したときの剛性感アップが忘れられず、いつか装着したいと思っていました。 通販でサイトウの6点式ロールケージ(定員乗車、ダッシュ逃げ)を購入して、DIYで取り付けます。 先ずは取付作業の前段階で先にパッドを装着しました。通販で12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月24日 08:22 BlueCatsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)