スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • アルミ缶シフト

    用意するものがこちら! ダイソーの速乾セメント(缶の容量分) アルミ缶(大好きな飲み物にしましょう〜) ピッチの合うボルトまたは、いらないシフトノブ(僕はシフトノブにしました!) ※ビッチじゃないで、笑 飲みたいところをぐっと我慢して逆さまに! そして思いっきりブス! っていきたいところで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:39 水飴さまさん
  • ドライバー風シフトノブ

    ホームセンターで買ってきた非貫通式のドライバーの柄です ドライバー風っていうかドライバーです 柄を傷付かないようにバイスで固定 ドライバーの芯をバーナーで炙り、中が少し溶けてきたらバイスプライヤー等で回しながら引っこ抜き あとは車種に合うように穴開け&タップで完成 最初は細すぎて手のひらが痛い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 23:21 あるふぁん.さん
  • シフトブーツ用 カバー?

    他の方でやっていた方がいたので、自分もやってみたいと思い、材料を揃えてやってみました。 今回はこちらの衣装を見て作ってみました。 着けるとこんな感じです。 シフトノブはさすがに顔を描くのは無理なのですが、棒の部分は肌の色は再現するのは肌色に近い布を巻きつけて、それっぽくしました。 再現度は自分的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 22:02 impspirit_gc8さん
  • 偽クリクリシフター③取り付け編

    車両からシフトレバーASSYを外す クロスジョイントをベアリング入りに加工したものに交換 シフトレバー分解~ブッシュをニードルベアリングに交換 ベアリングにグリスをヌリヌリ 逆の手順で組み付け 試運転 自分のGDB(マルシェクリックシフター装着車)とほぼ同じフィーリング。ベアリングが安物なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月31日 23:52 ノイエ汁さん
  • 偽クリクリシフター②加工編

    先日購入したベアリングをクロスジョイントに組み込みます。 寸法を測ってみるとクロスジョイントの内径とベアリングの外径はピッタリ同じです。 ノギス計測なので100分の1とかの高精度ではありません。ベアリング外径はマイクロメーターで測定できますが、ジョイント内系は小さすぎてウチにあるシリンダーゲージ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月24日 23:55 ノイエ汁さん
  • 偽クリクリシフター① 準備編

    シフトレバーのガタが大きくなってきてるので修理というか某〇シェの製品をマネてみよう こちらの写真はメタボインプに装着のマルシェ・クリックシフター組み込み済みのシフトレバーASSY クロスジョイントはブッシュを介して接続されますが、マルシェではこれをニードルローラーベアリングに変更、さらにベアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月21日 01:14 ノイエ汁さん
  • バックフォグ用 スイッチ改造

    バックフォグ用のスイッチには、GC後期用のI/CウォータースプレーのAUTOスイッチを流用しました。(昔買ったけど、使わなかった...) これはI/Cウォータースプレーやフォグのスイッチと同じ形状の物で、イルミ連動で緑色に文字が光る透過照明と、動作インジケータ(ON時オレンジに点灯)を内蔵していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月16日 21:09 minerさん
  • クラッチレススイッチ

    クラッチスイッチを短落させるだけでは面白くないので、スイッチを間に2個かました。 一個は、簡易セキュリティーの為、わかりずらい所にとぐろスイッチを設置し、普段はイグニッション+プッシュスイッチ。 ただ、片手でイグニッション回しながら、スイッチを押しずらい位置になったので、場所変更予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月1日 20:33 いつきのぱぱさん
  • シフトブーツ加工(赤ステッチ化)

    地味ーに刺繍糸買ってきて縫っていきました 完成! ちなみに5時間くらいかかりました かなり疲れました ミシンなら5分も掛からないんだろうなぁ ミシンってすげぇなと改めて思いました 刺繍糸100円と時間があれば誰でもできます まぁかっこよくなったかな(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 02:49 myoraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)