スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • フランジスペーサー追加

    フランジが届いたのでガスケットと厚み比較 取り付け。芯出しが難しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 12:28 WRX-GDさん
  • センターパイプ延長

    マフラーとセンターパイプのフランジを切り落として差し込み式に変えて使ってましたが、バンパーとの出面が微妙なのと無理くり差し込みにしてるので少し排気漏れしてので延長するためにスチールパイプを買ってみました。 センターパイプとマフラーの間を測ったら39mmくらいだったので歪みや溶けを考慮して41mmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 14:50 BOXERTURBOさん
  • マフラーサウンド調整(笑)

    投入しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月13日 20:54 viviさくらさん
  • まだ少し

    漏れようなので追加しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 23:32 BOXERTURBOさん
  • 溶接

    したところから排気漏れしてるのでパテで塞ぎました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 23:31 BOXERTURBOさん
  • タービンサポートパイプ交換2

    純正のサポートパイプが使い物にならなくなってたのでTRUSTのパイプ買いました ガスケットも付いてきた! 適当にバンテージを巻いて取り付け エキマニとかが前のサポートパイプの形になって歪んでるっぽかったけど、そんなに取り付け苦労しなかった 取り付け後、暖気してバンテージを焼く! 思ったよりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 19:09 ?!?!?Ayaさん
  • GC8 車検整備1 ジョイントパイプの排気漏れ修理

    このクルマは、ヤフオクで「排気漏れしている」「一時抹消」状態で買いましたから、車検に合格できるようにしていきます。 ジャッキアップしてエンジンをかけると、左右のエキマニを繋いでいるジョイントパイプから明らかに音が出ていました。 遮熱板を外すのが大変面倒ですが、 ガスバーナーと11mmのソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 19:11 kohta-1815さん
  • マフラー吊りゴムのボルトが細目だった件。

    リアの左側がボルト留めなのですがいつの間にかボルトが脱落してた... 早速ホームセンターでボルトを買ってきたわけなんですが... 頭入るのに回らないw もしやと思って覗いてみたら... ピッチ全然違うやんけ∑(#`皿´ノ)ノ 結局M10-P1.25(細目)を買ってきて無事取り付け これ細目の存在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 23:54 かきんぼさん
  • 球面ガスケットアダプタ交換

    元の状態です。 サード製アダプタを使用しています。 バラして並べてみました。 サード製はボルト穴の周囲が痛んでいるの、わかりますか? 直接比較 残念ながら、最細部の内径は56mmで変わりませんでした。 性能に影響はないでしょう。 球面ガスケットを嵌めました。 ピッタリです。 パイプに刺さる部分に液 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年2月27日 22:42 ドライダー大@ならさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)