スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 無限ブースト修理

    GC8ですが、 5速全開で加速していくと4500回転ぐらいで燃料カットが入るのです。 スピードリミッターとは違ってドンッという衝撃があります。 明らかにおかしいですね? 写真は燃料カットを食らった時の衝撃のイメージです。 症状から過給圧の制御系がおかしいと判断、適当なブースト計を付けてみると確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月22日 01:05 kohta-1815さん
  • ブーストのハンチングの原因究明!

    取り外し方法は割愛! 調べれば出る! 触媒外してナット外せばターボなんてすぐ取れるし見なくてもわかるっしょ。 ま、めんどくさくて2ヶ月位放置してたけど。 で、パイピングを外したところ。 うーん。いい感じにオイリーですねぇ…。 ターボ側。 こっちもなかなかいい感じですねー。 さて、皆さんお楽し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 18:06 S A I T Oさん
  • A/Fセンサー交換

    1ヶ月前に点灯したエンジンチェックランプ ディーラーにて診断掛けてもらって、見積書貰っておきながら、見積書を無くして、また、貰いに行くという・・・しかも、恥ずかしいから違う店(笑) という事情により、センサー間違えて買っちゃいました。 A/FとO2は、穴の空いてる数が違いました。 ディーラーでは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 22:47 砂糖@セリオン団長さん
  • HKS ブローオフバルブ スーパーSQV4 取り付け動画あり

    ヤフーショッピングで車種別キットを購入 純正のやつ外すのが時間かかった... これ外すのに1時間半はかかりました。 マイナスドライバーでこじったり、556を隙間に吹いたりしました。 556はあったほうがいいと思います そして取り付け 開始から取り付け完了まで2時間半かかりました... 寒かった. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月1日 08:47 =ZACK=さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを交換する。これは純正品。 アマゾンで買った安モノフィルター 純正の品番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:29 アウディストさん
  • GDA(GDB)純正タービン交換

    必要なもの ソケットレンチセット フリーズルブ エクステンション(使いやすい長さのもの。75,100,150とか) ロングペンチ メガネレンチ 固定タイプのソケットレンチハンドル マイナスドライバー メガネレンチが中に入る大きさの長い中空パイプ タービンとフロントパイプ、エキマニ用ガスケット(無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:39 レヂさん
  • タービン交換その1

    先日外したタービンのコンプレッサーブレード 異物を吸ってボロボロです インタークーラにガソリン入れて掃除したの図 異物がいっぱい出ます 金属片や粉もいっぱい 何も出なくなるまでやりました よくガソリンを切ってから組み立て エキマニも外しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 21:42 ドライダー大@ならさん
  • ブースト制御不能からの回復

    最近ブーストがとめどなくかかってしまい、ブーコンでも制御不能でした、アクチュエータとソレノイドバルブをジョイントする部分が溶けて外れており、アクチュエータが作動しておらず、ブースト圧が逃げなかったことが原因でした(*_*) ジョイント部を注文してもらいつないでもらったところアクチュエータが作動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 21:01 ファンキーPさん
  • 強化アクチュエーター取り付け

    他車種用の社外パーツを流用している為、この整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いします。 先ずはインタークーラーを外します。 ターボチャージャーの遮熱板を固定しているボルトを外していきますが、奥のボルトに手が届かない。(泣) 仕方がないので、エアクリボックスも外して作業スペースを確保します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月9日 17:28 BDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)