スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水ホース交換

    リザ-バ-タンクの冷却水の減りがやけに早いなぁと思ったら、赤矢印の箇所から漏れてました。  赤矢印: タービン側  黄矢印 :加圧給水タンク側 赤矢印の部分を拡大してみるとかなり漏れてます。 (撮影中にも水滴がポタリポタリ) ホ-スを抜いたところ 黄矢印の箇所はまだ漏れていませんが、ホ-ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 09:11 つる丸さん
  • GC8 冷却水補充

    しのい走行時、例によってクーラントが溢れていたので補充します。 自作のクーラントキャッチャー(なっちゃん缶)は、良い仕事をしてくれています。 もう5~6年になるのかな、これ付けて・・ 確認してみると、意外に減っていません。 残量はLOWぎりぎり程度でした。 うん、いかに走りがヘタレになっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 12:54 WAD!さん
  • 集中修理月間 その2

    アッパーホースの付け根(ラジエター側)からも若干リークしていたのでホース類も全交換します。 社外のラジエターホースセット。 これがまたいろいろありまして… まずはアッパーホースとアッパータンクからのホース類交換。 どのホースも軒並み長いので少しずつカットしました。あと、元のホースより太いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 21:51 ☆LIRA☆さん
  • 暖房が効かない→ラジエーターのアッパータンク交換

    甘い匂いがしても それは加齢臭ではないよっていうお話しです。 ――――――――――――――― 車を運転していたら 暖房がずっと冷たいなっと。 外が寒いからかな。 もう少しすれば暖かくなるかな。 と思っていましたが 全然暖かくならず。 ふと計器を確認すると 水温計が見たことないところまで 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:16 オム列島さん
  • STIインタークーラー流用&BRITZブローオフ取付

    やはり定番のSTIインタークーラー流用をしました! これもお馴染みの純正との比較画像になります。(笑) サイズが違うのはわかってたのですが、このパイプの金属部分がSTIの方が大きいですね!( ´ ▽ ` )ノ この流用は、多々説明されているので、自分は部分部分で話をしていきます。(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月9日 19:11 っちゃあさん
  • クールラジエター (ゼロスポーツ) の装着

    先日 ★Kou★さん より入手した逸品を装着しました。 昔、ぶつけた影響があるホースメントの曲がり具合と折合いを付けながらの装着。 サーキット走行時、同部位へガムテープで目張りをしていましたが何となく剥がれて大変な事にならないか心配でした。 コレで心配事が少し減りました。 エンジンルームの見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月22日 19:54 40@GC8Aさん
  • GDA-E純正→GDB-E純正インタークーラーに換装

    勝手に中級と判断。だって予定より疲れたから。 内部洗浄まで入れたら三時間は越えていたと思う。 揃えた物は、 ・インタークーラー(GDB-E用) ・インタークーラー裏のパイピング(GDB-E用) ・新品ガスケット(ブローオフバルブ用x1、裏面パイピング用x2) ・サムコのエアホース(インタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月3日 18:33 AO@VNさん
  • 剥き出しエアクリに導風作戦!

    剥き出しエアクリにしたので、しっかりと冷たい外気を導風しなければと思い、いろいろ考えてやってみました!(^-^)/ 用意したのは、レガシィのBP5・BL5型用の純正エアインテークです。(某オクで500円、送料1000円、え。w) GDA純正のだとフェンダー内に行っちゃうのですが、コイツにすれば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:57 っちゃあさん
  • ラジエター破損&修理

    昔の写真を漁っていたら出てきたのでついつい書きたくなり書かせて頂きました! 丸目インプ時代の最大のDIYはラジエター交換でした。 確か2016年の7月頃… 帰りに先輩を乗っけると「甘い匂いがする」という指摘により発覚!💦 黒い樹脂のところから破損してました… 経年劣化の良くあるトラブルみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 23:48 フォルツァ27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)