スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター等交換

    ラジエーターから クーラントが吹いてしまったため交換 交換部品 ・ラジエーター ・アッパーホース上下 ・クーラント ・リザーブタンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 07:19 kikurinnさん
  • インタークーラー塗装

    bnスプレーなるものを知ってしまったその日に密林でぽちってしまったので塗ってみました! 見ての通り塗装がまばらですがフィンの奥まで施工することだけを意識してやった結果です、失敗ではないです、多分、冷えてくれればなんでもいいです 焼き付けにだいぶ前に買ったヒートガンを使う日がきたので満足です!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 04:42 takapon@さん
  • ATFクーラー取付け そのに

    前回の続き。 GDA用のATF配管が10mmに対してCT9A用が8mm バイク用パーツですが8-10mmの変換を買いました。 飛んで飛んで作業しました。 こんな感じ。 継ぎ手の数多くて精神衛生上よくない…。 油ギトギトw 新聞紙敷いてたけど思ったより漏れてきて結局床に垂れるアレね。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 14:43 S A I T Oさん
  • ATFクーラー取り付け そのいち

    エボワゴン用ATFクーラーです。 周りに置いているのが純正のステー。 エボ用のステーは使えそうにないのでなんかいいものないかなーって思ってたらありました。 多分フォグか何か固定するやつだと思います。 アンダーカバーだっけ? ともかくつかってないので取ります。 運転席側使いました。こっちの方よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 17:35 S A I T Oさん
  • クーラント交換

    こやつのクーラント交換は本当に補充用のファンネルが欲しくなる が 家にはないので恐る恐る入れながらやったら1L程足りない状態だったという( 使う機会少ないけどあういうツールはあった方が便利だなぁ R2に使ったもんと同じ スバルのスーパークーラント 144580km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 22:12 スパイラルゼロさん
  • 98220km ラジエーターホース、ラジエーター交換

    ラジエーターホースとヒーターホース交換しました! 青いホースが交換したものです 1つインタークーラー横(左側)のホースはなんか取るの大変そうだったので今回は見送り ラジエーターはこちら C型以降なのでパイピングを新たに買いました 上がC型以降 下がB型 ラジエーターからのパイピングが追加されてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 15:45 せっきー0307さん
  • インタークーラー

    ウォータースプレーの作動時間タイマーは買ってあったのですが、せっかくなので使える用にしました。 と言ってもリレーからタイマーに差し替えるだけですけどねw ワンプッシュで2秒噴射するようになりました( ☆∀☆) もっと早くやっとけばよかったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 22:46 BOXERTURBOさん
  • GDB動画あり

    ノーマル仕様のインタークーラーウォータースプレーを以前付けましたが残量警告灯は配線してませんでした せっかくなので使えるように配線しました。 インジケーターですがGDBはメーター内にありますが、GDAにはないのでリアフォグ用に2個買っておいたLEDを使用 取り付け場所はセンターの時計脇に穴を空け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 17:03 BOXERTURBOさん
  • ラジエターアッパーホース交換

    前回、ラジエター交換した際にホースを再利用したのですが、やっぱり漏れてるようでアッパーホースのエンジン側から滴って、タイミングベルトカバーにつたり、エキマニの遮熱板に付着して、煙が出ている模様。。 常にクーラント臭いし、とてもよろしくないので、交換に至りました。 写真はありませんが、アッパーホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 18:49 mocchiy555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)