スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メータ球LED化(色変更)

    純正の黄緑色がどうしても気に入らなくてLED(ホワイト)に変更 ※写真は変更前(いかにも純正ですっていう色w) 今回使用したのはLEDでは有名な孫市屋さんのT5LED。 拡大するとこんな感じ。 LEDが3つもついているので拡散してくれることを期待。 ちなみに純正はこんな感じで、緑のキャップが被って ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年3月6日 12:06 moco@GOLFさん
  • HUD製作資料

    HUD(Head Up Display)の製作もひと段落したので、簡単に資料をまとめておきます。 車両用のHUDとして、Microvisionという会社の ホワイトペーパーが詳しいのでURLを挙げておきます。 http://www.microvision.com/pdfs/MV_WhitePap ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年10月17日 23:16 minerさん
  • GDA丸目インプレッサメーターLED化

    みんカラの皆さんを参考にメーターカバーの上のネジ2つを外しました カバーを手前に引き出すと外れます。 メーターの上のネジ1つ下のネジ2つを外しメーターを斜めに倒し引き出すと出てます。 とりあえず適当に球を外しました。元々の球です。かなりくたびれ感がありますね。 ソケットから引っ張り外しました。そこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:17 C・マクレーさん
  • 排気温度計のセンサー交換

    上のセンサーが、シース径 φ3.2mm、L=50mmのものです。 次が、内径3.2mm用コンプレッションフィッティング ソロバン玉みたいなのを左右に押しつぶすことで、中心にとおったシースを固定します。 その下は、Greddyのフィッティング、内径6mmです。 そしてGreddyの排気温度センサー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月9日 19:23 minerさん
  • ヒュ-ズ交換

    お疲れ様でした。 単なる新品交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:19 あるびの@まっつんver.さん
  • メーターパネルのLED化

    メーターパネルの裏側です。すべてLED化します。 全部プラスとマイナスを調べました。 エンジンのチェックマーク類は小さいです。 電球のホルダから金具をとり直接半田しました。 メーターパネルに奥行きがあるので長くても問題なしです。 電球に比べLEDの光は広がらないので、拡散性を高めるため、こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月24日 21:33 マウンテンタカさん
  • 排気温度計のテスト

    Monotaroで750℃耐熱のシース付き熱電対を入手しました。 シース材質はステン(SUS316?)、シース長50mm、φ3.2mmのものです。 Monotaro以外で探せば1000℃耐熱とかもありますが、高価なのでこれを壊れるまで使ってから考えます。 というか、車用のセンサーも同じものじゃな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月6日 19:01 minerさん
  • AQUA 3連メーターフードパネル

    3連メーターフードパネルを取り付けます。 カーボン平織りのものを購入しました。 純正時計が使用でき、 ●●●のコントローラーなんかも乗りそうな、 便利なスペースがあります。 色々あったSTI Genomeのメーターフード。 お疲れ様でした。 ホントにありがとうございました。 あなたのおかげでイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月4日 12:42 五十路の丸目乗りさん
  • メーターコントローラ移動

    納車時、STI Genomeメータを付けてもらいましたが コントローラが左足用ニーパッドとなってしまった、 コントローラがニーパッド代わりになるとセンターコンソールが 押されてしまって、動くのが気になった。 捨てビスを打って、格好が悪いけど実用性を考え、現在の位置に移動しました。 どっちに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月16日 21:03 アーバングレ@インプさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)