スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター(発電機)容量アップ交換

    走行距離 123,791km 中古で76,978km走行のH20年式フォレスターに付いていたオルタネーターをヤフオクで送料込み5,790円で入手して交換しました。 元のオルタネーターはAA420(75A)で今回はAA521(110A)を付けました。 サイズなど同じですが発電コイルは太くて巻き数が多 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:38 pekepon115さん
  • ゼロから始めるArduinoでDIY DCCDオート制御 その4

    仮筐体での動作確認が済んだので、ユニバーサル基盤で本環境を作り直します。 ブレッドボードだと回路インダクタンスが大きいからなのか、センサーにノイズ乗りまくるので出来るだけミニマルに収めたい。 仮組して動作確認。 今回LCDモニターはキャラクターディスプレイから240×240pxのフルカラー液晶に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 21:20 速水シュンジさん
  • セルモーター交換

    この車もついにセルが故障w 1か月くらい前からキー回してもセルが動くまでにディレイがあるという症状がちょくちょく出てたので、もうそろそろ交換しなきゃなーとは思ってました^^ 八木山で坂道発進ミスってエンストした時にセル回んなくなってしまった(バックで押し掛けしましたw)ので、重い腰を上げて交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 18:54 ?!?!?Ayaさん
  • EPMS取り付け

    まずは、ECUのハーネルから電源、スロットルセンサーを引き出します。データーだけ取れればいいので、配線から分岐のみ。 ECUから取った配線を付属化カプラーに入れます。 念の為、2本をビニテで補強しておきます。 室内から2本配線をエンジンルームのオルタネーターへ引きます。 オルタネーターのカプラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月15日 21:50 いつきのぱぱさん
  • オルタネーター交換

    古いクルマなので、そろそろ電装系が心配になりオルタネーターをリビルトと交換。 現状でダイナモに問題はありませんが走行距離は8万5千キロに達しており、出先で故障されると面倒なので、安心を得とく意味にて投資。 リビルト品はネットで注文しました。  型番:23700‐AA420 まずはカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月16日 12:51 BlueCatsさん
  • アクセサリー

    ソケットを追加しました。 弟が前に付けてたUSBも充電できるやつ シガソケ部はコンソール前左にUSB はリア席用に後ろ左につけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 09:44 BOXERTURBOさん
  • キーシリンダーを赤色に

    いきなり完成後の写真です。まずハンドル下にあるビスを一つ外すとカバーが外れます。そして、キーシリンダーを引っ張ると取れます。カプラーから電球を外して交換です。私の前愛車のbp5のキーシリンダーは赤色なのでこれをwrxに流用です。このサイズのLEDがネットにしかなかった為です。bp5も同様に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月18日 07:29 かわべっちさん
  • フォグ 取り付け

    GC8購入時に、フォグ付き後期バンパーも購入したので、フォグのみ流用。 赤点3箇所で取り付けですが、 1箇所欠けてるため、2点留め。 配線は来てるのでポン付け。 スイッチも元から付いていたので これでつくかと思いきや付かない。 外してみると カプラーが繋がってない。 カプラー探しも見つから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 20:10 みや.さん
  • 配線整理とフットライト外しとトランクにシガーソケット増設

    整備手帳にはあげてませんでしたが フットライトをつけていたのですが使用頻度が少ないので外しました。 そのついでにリヤにつけているシガーソケットとドライブレコーダーの配線を整理しました。 まずリヤシートを外します。 こんな感じで配線を整理して シガーソケットをここに増設して リヤシートを元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:14 ケイ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)