スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 備忘録:レーダー探知機データ更新

    現在搭載中のレーダー探知機の最新データがリリースされていたので、 さっそくダウンロード&データ更新作業にいそしみました。 現在のデータは2009/07/28リリース版に書き換え完了。 SDカードに書き込み→アダプターを接続して更新作業が4ファイル分、 合計4回の作業なので、 クルマにノートパソコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月30日 10:33 じゅぴた~橙臣さん
  • オートライト感度変更

    BH/BEレガシィ、GD/GGインプレッサ純正OPのオートライトユニットを付けてますが、一番感度を良くしても現行車やサンバーに付けてる社外品のよりかなり遅く折角付けてるならもう少し早く出来ないのかと思い加工してみました。 上面は爪で嵌ってるだけなのでバラしてレンズの裏を黒マッキーで黒く塗って戻しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:15 BOXERTURBOさん
  • セルモーターの分解清掃

    今までの経験上10万キロを超えるとセルモーターの不具合でエンジンがかからない事があります。 この車でも以前に一度だけエンジンかけようと思ったらセルモーターが回らない症状がありました。 不安を解消するためにセルモーターを外して分解清掃、ブラシ部分のカーボン取り、グリスアップを行いました。 案の定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 14:30 pekepon115さん
  • ダイレクトイグニッション

    東名のサクションパイプを付けて暫くは調子が良かったが、なんかスパークプラグに疑念があり、イリジュウムMAXの6番からIRIWAY7番に、暫くは調子良いかな?エンジンが温まる時、たまに不調な気がしたので、ダイレクトイグニッションを交換しました。 疑うのは運転席側の熱が入る方を、一旦、GDAの初期のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 14:11 toshi41さん
  • ラジエータファン

    エキマニでコネクタをBBQしてから、コネクタ修理してもエアコンを付けると、何故かヒューズが飛んでいたのですが、先ほど配線確認をしましたら、信号線?と電源線?を間違えて配線していました…(笑) 繋ぎ変えて事なきを得ました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月2日 10:57 あきちゃ~さん
  • のれん分けハーネスを使って配線整理~

    エレクトロタップで配線してるのが多くて運転席下の配線がかなりごちゃついてきたので ディーラーでのれんわけハーネスⅣを手に入れてちょっとすっきりさせようとがんばってみました(´Д`) ドライブレコーダーやらフットライトやらブーストメーターやらが全てエレクトロタップでつながっていたので一個一個ギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 22:59 arubionさん
  • イグニッションスイッチのネジ締め

    ここ1か月くらい前から頻発してた妙な現象の数々です。 走行中に、シガレット電源が突然オンとオフを繰り返す。 シガレットソケットのガタかな? エンジン始動後に勝手にトリップメ-タ-や時計がリセットされてしまう。  バッテリ-が弱ってる? キ-を回してもカチッという感触がなく、メータ-内の警 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月3日 21:55 つる丸さん
  • ハザード

    スイッチのイルミが光らなくて限定車用の赤ハザードスイッチは光るみたいなことを聞いて過ごしていました 画像はイメージ しかし、丸目用のハザードスイッチのイルミをLED にして某オクに出品して方を発見 もしやと思いバラシてみました すると麦電球発見!! フェラメント切れてる( ̄▽ ̄;) ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 17:27 BOXERTURBOさん
  • ニュートラルポジションセンサー

    スバルのTY75とTY85にはニュートラルポジションセンサーという物がミッションに付いてます 役割としてはニュートラル時にAVCSを効かせないように制御してます。なのでセンサーが逝ってるとGC8のようなドッカンターボになります ちなみにGC8のTY75にもニュートラルポジションセンサーは付いてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 21:34 BOXERTURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)