スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換。

    純正ホーンをアルファ2へ交換。 グリル真ん中と助手席側を取り外し。 ボンネット開け、ピンを5つほど外すと取れる。 アース線を追加購入の事。 ボディアースの場所は、しっかり確認する事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 14:23 GDとしおさん
  • ヘッドライトの不具合

    数年前にレンズ曇り解消のため右ヘッドライトを交換して以降、時々ライトがしばらくチカチカした後消えることがあり、再度ライトオフ→オンすると復活するという現象が続いており、何度か違う車屋に診てもらったんですがHIDのバラストの寿命と言われて諦めておりましたが、先日別件で車を修理して戻ってきたら点灯すら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 16:07 ファンキーPさん
  • セルモーター交換

    走行距離 40.8万km セルが、2人作業でないと作動しなかった為交換。 (1人はキーを捻り、当方がセルモーターを叩く!) 単体で比較してみると、古品はリンク品より作動時の反動が弱かった。 交換後は、バッテリーを新品と交換したかのようにセルの回りが良くなった。 ちなみに2個目です。 以前は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 21:01 40@GC8Aさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドラレコと32GBのSDカードを購入 吸盤式のブラケットが付属していましたが、吸盤とか両面テープは信じていないので使いません。 ロールケージ用のブラケットを使用してメインアーチに取付 配線はこの部分以外隠しました キーオンで録画開始、キーオフで録画停止 32GBだとFULLHDで録画した場合4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月23日 12:06 WADAさん
  • ドア配線

    フェンダー交換しなくてはならなくなってしまい、フェンダーを外した ついでに ドア内部に向かう配線のカバーがボロボロでしたので 自己融着テープで保護しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 01:15 strike#21さん
  • イグニッションスイッチ交換

    ガソスタで給油後、急にかからなくなり。。笑 1週間前にもかからないことがあった為警戒してたがタイミング悪すぎ、、、 その場はなんとかかかり、帰宅し直ぐに交換。 よくある浮きではなくネジの緩みがあったのでそれが原因かな?? 予防整備大事です 148600キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:05 たいぺい8さん
  • 挫折。

    最近の整備手帳は何かと中途半端で終わるもの(メーター球打ち替えられなかったとか)が多かったですが、 今回の内容は夏からせこせこやってた内容になります。 その内容とは、 エアコンパネルのグローブボックス移設 というなんとも無謀なお話です。 引っ張ってもアレなので結果から書きますと、 まだグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月5日 23:13 wateruさん
  • クラッチスタートキャンセル

    エンジンかけるのにわざわざクラッチ踏むのが面倒だったので https://minkara.carview.co.jp/userid/355646/car/259040/431963/note.aspx ↑の方の整備手帳を参考に全く同じシステムを作りました エーモンのスイッチパネルを使用してペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 00:38 =ZACK=さん
  • 夏に向けて... エマーソン クルマの扇風機ターボ EM-347 設置

    もうちょっと商品名なんとかならなかったのっていうぐらいネーミングセンスがない商品w これから暑い夏がやってきます 職場で昼休憩を車の中で過ごすのですが他の人も同じく車の中で休憩する人が多いです。 なのでマフラーのサイレンサーを入れていてもエンジン始動直後はそれなりに音量が出るのでエンジンをかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:42 =ZACK=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)