スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 前後へドライブレコーダー取付

    最近,交通トラブルのニュースをよく見るようになりましたので,フロントのドラレコを機種変更するついでに前後へ新しいモデルを取付します。 吸盤と両面テープは信用していないので,ボルト止めできるよう改造します。 ブラケット内部にアルミの筒を通してJBウェルドで固定。 フロント取付状態。 リア取付状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 21:43 WADAさん
  • ライト、ワイパーレバー交換

    大昔にGC8に使おうと買ってあったGDA-Fの部品です。 そのうち使おうと思ってたらGC8廃車GDAに乗り換えでいよいよ使わなくなり、車庫の隅っこでホコリ被ってました。 フト気になって愛車を見てみたら字が薄くなってるし、表面仕上げも安っぽい。 んで交換しました。 ライトスイッチは余計なダイヤル(メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 21:10 ドライダー大@ならさん
  • 警告灯消し、他。

    車検対策その1 AT→MTにしてるので、どうしても消えなかったABSの警告灯。 TCUを外すとAT車は点灯してしまう上に逆転回路でこれを消すとエンジンチェックランプが点灯するというウザイ仕様。 最近車検で警告灯が付いていると落とされるようなので消灯させます。 消灯といってもGDAの警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:54 One night clubさん
  • ヒューズ切れ

    メーター内の時計が表示されなくなったので調べてみたらヒューズが切れていました。 ラジオ、クロックという項目のヒューズを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月16日 21:10 山猫 //さん
  • メーター球交換

    メーター球が一つ切れていたので交換します。 上側2本のビスを外してメーターフードを取り外し。 スペースが狭くメーターが外せないので、メーターを分解します。 フレームやパネルも分解してようやくメーターを抜く事ができました。 コネクターは三ヵ所ありました。 メーター照明はバルブの外れている五ヵ所。 T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 02:29 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • ブレーキ球交換

    タマ切れ・・・・・・ 終わってました 折角なので左右交換 点灯確認 ふと気になって(汗) おぉぉぉぉぉ(汗) こっちも交換 点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:30 山猫 //さん
  • DCCDユニット取り付け。+ついで作業

    前回作りなおしたハーネスを車載していきます。 とはいってもコネクターで電源とアースは取れるようにしてありますし、他に繋ぐのはサイドブレーキとセンターデフに行ってる2本の線のみ。 ユニットはクラッチべダル上のこの位置。 センタートンネルにサイドブレーキ信号線とダイアルの線を這わせていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 20:01 One night clubさん
  • ハイマウント修復と羽復旧

    トランクを1000番台から研ぎをするのに邪魔なのと、ハイマウントが暗い(踏んでくれる人いないんで、ガラス張り店舗のガラスを鏡代わりにして確認)ので車検の関係もあり取り外していた羽。 ハイマウントの確認すると、やはりLED切れてて 薄暗く発光してました。 ハイマウントはビス4本でついてます。 超音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 20:49 みや.さん
  • レーダー探知機を取り付けてみた

    セルスターの探知機は何台目だろうか? データ更新が無料だし操作性も簡単なので 今回もセルスターに決定 ネットでポイント使って格安でGET インプレッサ初の内装バラシ このクルマって簡単にパーツが外せちゃいますね 取り付けはメーターフードの右側 まぁ定番の位置ですね 内張外したら屋根から配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 20:19 Hiro!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)