スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • Yupiteru A720 レーダー探知機 取り付け

    某オークションでユピテルのA720を5000円で落札しました ダッシュボードにスペースがない為ミラー型のA520を使っていましたが画面が見づらいのが気になってきたので交換します 純正のミラーは視野が狭いのでカーメイトの平面鏡のミラーを買いました レーダー探知機の設置はフロントガラス上側に吊り下げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 12:26 =ZACK=さん
  • セルモーターとか

    そろそろ怪しくなってきたので交換(リビルド) コレ凄いわ。元気良くエンジンがかかります。 ・・・って初期状態に戻っただけですが・・・。 あと、ブレーキパッドにシム入れました。 何時の間にか無くなっていたけど、 何所かに落としてきたべか('∀`); 隠れポイントで、お菓子でも食べようと思ったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月29日 20:55 深海青ES-GRAVELさん
  • DCCDスイッチ移設

    以前ミッション換装してもらった時は応急処置としてシガーソケットにスイッチがついていましたが 走行中に切り替えし易いように重い腰を上げ移設 LED ONでデフロック、LED OFFでデフフリーの状態 次のジムカーナはやっとDCCD本来の性能を発揮できそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 16:34 新型ナオさん
  • 作業灯取り付け

    このLED型の物を購入しました! 予想したよりも少し大きく、設置する事に悩みました💦 結果この部分を加工しなければならなくなりました😱 加工後は撮り忘れました🙇 設置後はこんな感じです! ナンバーの位置を考えなければいけないですが、これでしばらく良しとします👍笑 なにか良い方法があれば、案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 23:01 yakyuyaさん
  • 3portソレノイドとS204系ECUとの相性は?

    SSパーク.午前回りのログ 同,ショートコースで尻流しの練習をしながらのログ 拡大して,Y軸を合わせてみた.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 12:19 SAもなもなさん
  • オルタ分解

    CRC攻撃 コイル ベアリング ブラシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 19:34 山猫 //さん
  • 誰か教えてください!

    今日運転席右下の配線に刺さってないカプラー見つけたんですが、 外れたのかなと思い、はめなおしたらルームランプが点滅しだしたので慌てて外しました。 これなんなんですか?知ってる人いたら教えてください。車種はGDA Fです。 よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 17:50 myoraさん
  • オルタネータ交換

    エンジン周辺の異音は、やはりオルタネータでした。 また、A/Cテンショナープーリもベアリングが死んでおり、ここも交換していただきました。 やはり10万kmオーバーのクルマに乗り続けるには、相応の覚悟が要りそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 18:58 みとなさん
  • ユピテル レーザー探知機 LS10 取付

    レーダー探知機A520に追加してレーザー光受信特化型のLS10を取り付けます 助手席側フロントガラスには楽ナビポータブルのVICSアンテナがある為、運転席側フロントガラス上部に取り付けました 本体を少し左側に向けています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 23:47 =ZACK=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)