スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.12

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

GDAの違い - インプレッサWRX

 
イイね!  
青インプ最高

GDAの違い

青インプ最高 [質問者] 2004/07/23 17:45

はじめまして。
GDAについての情報が少ない為、皆様に
お聞きします。
GDAがC型からD型へ変わった際の変更点。
同じくD型からE型へ変わった際の変更点。
また、CからDへ変わった時期。
以上お分かりの方アドバイスお願いします!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:263446 2004/07/23 17:45

    9,22Bでお馴染みの赤キャリ
    10,重量増

  • コメントID:263445 2004/07/22 18:40

    カタログが手元にないので覚えてる限りで^^;

    D=>E型
    1.エンジン出力はそのまま
    2.タイヤサイズ、PCD値はそのまま
    3.ステアリングギアボックスの取り付け剛性UP
    4.内装の変更
    5.シートの変更
    6.ステアリング形状の変更
    7.オートエアコン(?)
    8.レッドルミネセントメーター

    だと思います。?は自信ありません^^;

  • コメントID:263444 2004/07/22 18:02

    DからE型へ変更になった内容ですが、
    1.エンジントルクが42kになりました。
    2.ハブがPCD100ピッチからPCD114.3ピッチに
      なりました。
    3.タイヤサイズが幅225から、幅235になりました。
    4.インタークーラの形状変更と、タービン周りの配管変更
    5.フロントのデフがシュアトラックからヘリカルになりまし   た。
    6.内装のパネル周りの変更(センター)
    7.ステアリングの変更
    8.足周りのロッドがアルミに変更(名前忘れました)
    9.足周りのナックル類が太くなってます。また足周りが強化
      されているためD型以前の足周りとはつくりが違っています  ので流用不可能みたいです。
    10.アルミの形状がノーマルでもBBS風になってます。
    このくらいでしょうかねえ??

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)