はじめまして。
GDAについての情報が少ない為、皆様に
お聞きします。
GDAがC型からD型へ変わった際の変更点。
同じくD型からE型へ変わった際の変更点。
また、CからDへ変わった時期。
以上お分かりの方アドバイスお願いします!
GDAの違い - インプレッサWRX
GDAの違い
青インプ最高 [質問者]
2004/07/23 17:45
過去ログへの回答はできません。
-
DからE型へ変更になった内容ですが、
1.エンジントルクが42kになりました。
2.ハブがPCD100ピッチからPCD114.3ピッチに
なりました。
3.タイヤサイズが幅225から、幅235になりました。
4.インタークーラの形状変更と、タービン周りの配管変更
5.フロントのデフがシュアトラックからヘリカルになりまし た。
6.内装のパネル周りの変更(センター)
7.ステアリングの変更
8.足周りのロッドがアルミに変更(名前忘れました)
9.足周りのナックル類が太くなってます。また足周りが強化
されているためD型以前の足周りとはつくりが違っています ので流用不可能みたいです。
10.アルミの形状がノーマルでもBBS風になってます。
このくらいでしょうかねえ??
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
