スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検内容(コの字ヘッドライトNG)

    車検による整備記録 DazzFellows製ヘッドライトからまさかの純正戻し。 保安基準適合品で安心してたらダメなパーツと判明。 画像による解説。 ウインカーの位置が外側に付いてるGR/GV比較で内側に付いてるDazzFellows製ヘッドライトは車検基準に引っ掛かる。 車両最外側より内側400㎜ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月12日 15:11 ゴジ太郎さん
  • インプの車検を受けてみる・・①

    インプの車検を受けてみます。 ツッコミどこ満載の車なんで楽勝とは思ってなく出来うる限りの準備をしてきます。 まず、レカロシート。 強度計算書の準備OK。 SILKROAD リアトーロッド。 検査員に「サスペンションアーム」と判断されると調整式なんで強度計算書が必要になります。 ・・なんで、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月7日 23:07 キヨナさん
  • E-GC8改

    GDB6速改造申請をします。 申請内容はGDBC6速MT +GDBDペラシャ +6速用シフトパターン。 (最初はMT +ペラの申請だけでしたがシフトパターンも追加してくれとの事でしたので追加。) 独立行政法人のHPから書類をダウンロードして記入。 ネットに腐るほど情報があるので参考にして埋めていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月31日 12:52 かっちゃん@GC8さん
  • 車検の気になる箇所を診よう!

    5/22 SUBARUさんより車検から帰って来ました。 今回、3回目の車検も無事スンナリ通して貰いました。(^^♪ 車検には引っ掛かりませんでしたが、 SUBARUさんより、今回教えて貰った 気になるチェックポイントをお教えします。 ①まずは車高から 最低地上高を切らなければ問題在りません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月22日 20:35 た~くん いんぷさん
  • 【備忘録】車検整備+α

    車検整備の他に・・・ ・フロントロアアームのブッシュをSTIの強化ゴムブッシュへ交換 ・エンジンマウントをSTI強化に交換 ・ブレーキパッドをディクセルZタイプへ交換 ・ブレーキキャリパーオーバーホール あとエアコンのVベルトが若干ひび割れていたので予防整備的に交換。 STI製品はキャンペーン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:34 きよGRBさん
  • 手元に来てから初めての車検

    親父の知り合いのところで車検を行ったので安く済みました。 いろいろなところをサービスしてもらいました。 まさかのブレーキキャリパー死亡には驚きましたが、これを全部純正部品で交換すると30万くらい軽くいってしまいますね(^_^;) 右リアが固着してしまった純正ブレンボキャリパーも、たまたまヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月21日 22:22 RYU@GDBCさん
  • ディーラー車検【初回】右ドアミラーユニット交換

    点検パック エンジンオイル交換 オイルフィルター交換 エアフィルター交換 Fデフオイル交換 Rデフオイル交換 ATF交換 Rワイパーゴム交換(準備忘れ) 先日のブログでも書きましたが、 『朝一のハンドル末切り近くでのゴリゴリ感』の点検は、現象確認できず様子見となりました(゚д゚lll) 『ドアミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月22日 00:43 ・はたぼうさん
  • ユーザー車検(検査ライン)

    検査ラインでは撮影禁止なので文章のみでお伝えします。 事前検査(保安装置検査) 検査ラインに車を入れる前、順番待ちの間に検査官が回ってきます。 エンジンルームを開けて待ちます。 車体番号の確認、明らかな改造箇所はチェックが厳しくなります。 前後の灯火類を指示通りに点灯、灯火の色、明るさ、点滅の速 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月13日 23:05 シャ・ノアール@なべさん
  • 車検とパワステ関係一式交換。

     車検時 点検でパワステラックからのフルード漏れが発覚。ポンプからもフルード漏れ これは以前からと言う事で garageKM1さんでパワステ関係一式交換。パワステラックはOH。 パワステポンプ。 高圧ホース。 リザーブタンク洗浄 低圧のホース交換。 エンジンオイルクーラーのホースからもオイル漏れ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:05 チクリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)