スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ベリリウムツィーターのエージング

    スキャンスピークのツィーターのエージングが最低250時間かかるとの情報ですが、休日しかインプに乗らない為なかなかエージングが進みません。 やっと170時間。 この時の音は詰まって音抜けが悪く、こもった感じだったり、時間が経つと音抜けが良くなり何を聴いても素晴らしいサウンドになったり。安定しませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:14 ますGRBさん
  • sound choice優勝songとシステム図

    アングラのsound choiceで2回1位になったオススメ曲とシステム忘れないようにメモしておきます。 2017年9月に参加した台場夜音で使用したオススメ曲です。 Chicago soundtrack Tr.1 Overture/And All That Jazz 9月に使用したシステム図で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月27日 10:02 ますGRBさん
  • RS-A09X開封の儀

    ついにRS-A09Xを購入しました。 来週インストールする予定ですが我慢出来ないので開封します 新品を購入しました。 ハイレゾマークが貼ってある! 見た目は99Xとほとんど変わりませんが中身は別物 真ん中のビニールはインストールする時に剥がします(笑 今使用しているRS-A99Xをツィーターに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月31日 09:25 ますGRBさん
  • ドラレコ交換

    リコールになったDRY-FH200(下)と本日届いた代替品DRY-ST1000c、サイズがまるで違います。 Aピラー、ハンドル下の内装を剥がして作業開始。久々だったので手順を忘れてました。 ドラレコの配線はどこ?自分でやっといて、何をどうしたのか全く記憶がありません(汗) 発見。付属のシガープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 16:32 ちゃぐさん
  • 私のツィーター、要るかは不明、話は逸れる

    鳴ってはいます、クロスバーは不明ですカットオフは6デシベルと思いますが‥ 走り出せば、全く聞こえません カロッツェリアか‥ 昔オーディオを始めた時、パイオニアでした。 他にもダイヤトーン、山水などありましたけど‥ スコーカーはこれを使いましたが 全く気に入らず、さよならでした‥ (良くカタログがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 21:01 coupe-9さん
  • ドアワイヤリング(スピーカーケーブル通し) ドアハーネス引き抜きで施行 No.1動画あり

    以前からやってみたかったんですが、難易度が高そうでなかなか手出しできなかった、ドアワイヤリング(配線通し直し)を行いました。動画でも挙げていますが、動画は助手席側、整備手帳は運転席側でやってみています。 ドアハーネスを残したまま作業している記録をよく見ますが、とても大変そうです。とあるプロの方の ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月30日 12:54 もさるさん
  • es-ot4外部電源導入

    外部電源を導入してどう音の変化が出るか気になりました。 外部電源はモバイルバッテリーとDC5V1AのUSBケーブルで接続しました。 基盤にあるINTとEXTのスイッチを切り替えて外部電源かバスパワーか切り替えできます。 出音は派手に変化は無いが音の勢いが明らかに良くなりました。電源を分離してるせい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 16:27 ますGRBさん
  • ドアワイヤリング(スピーカーケーブル通し) ドアハーネス引き抜きで施行 No.2動画あり

    *No.1の続きです 車両から外したコネクタを車両外に出します。やはり白いコネクタが大きいので通しにくいですが、頑張ればこのように車両外に出ます。 ドア側の蛇腹を外します。内側から押し出せば写真のような状態になって一旦外れます。そこでこの太い部分を押しながらドア側に押し込めばドア側に抜けてくれま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年7月30日 13:08 もさるさん
  • ラジオアンテナ 交換 VAB用

    ネットで調べてもあんまり出てこなくて 不安でしたが何とか大丈夫でした。(加工あり) 比較です。 上から貼っつけるやつはなんか 好きくないので純正流用出来るならと思って 購入した次第です。 ポンではつきませんが そこまで難しくはないので! まずはコネクタが違います。 2本なんで繋ぎ変えれば ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月11日 14:02 チバのしっぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)