スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトDIY第2弾②

    今回は殻割りと外側のリングの 取付位置の加工です。 殻割り前に配線や電球、ネジ類の付属品を 外しておきます。 前回同様温めはダンボールにドライヤー仕様。 温度計は揚げ物用。 10〜15分温め、向きを変えて10分位温め。 ドライヤーでのダンボール内温度は約60℃。 殻割り時に使用した道具です。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:24 賢狼のほろたんさん
  • ヘッドライトDIY第2弾①

    ヘッドライトDIYから3ヶ月、 今の所特に不具合は有りませんが、 より完成度の高い物を求めて、 再びヘッドライト作成。 今回は下段の子を加工して行きます。 事前に研磨した為、少し白く濁ってます。 LED ヘッドライト イカリング エンジェルアイ BMW用を再度ヤ〇〇クにて購入。 ちなみに海外発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月22日 22:12 賢狼のほろたんさん
  • テールかえてみた

    かっこええです アップ 横から ライトオン ライトオン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 19:30 にけんぷさん
  • ヘッドライトDIY(取付)他

    ヘッドライトDIY 最後はヘッドライトの交換作業となります。 バンパー脱着手順、ヘッドライトの交換手順は諸先輩方が掲載してくれてますので、 ここでは割愛致します御了承下さい。 取敢えずは以前取り付けたデイライトを どうしょうかと考えながら作業です。 以前取り付けたデイライトは そのままにしてのヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:23 賢狼のほろたんさん
  • ヘッドライトDIY(塗装編)

    今回は疲れたヘッドライトカバーの リフレッシュをしていきます。 以前から気になっていた ウレタンクリアーを 使用していきます。 最初に黄ばんだ何かが白くなるまで磨きます。 耐水ペーパーで#320#400#600#800#1000と そこまでしなくとも良い気もしますが、 地道に··· こんな感じで白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:00 賢狼のほろたんさん
  • ヘッドライトDIY

    You Tubeの動画にあったヘットライトが個人的に好みだったのですが、金額が〇〇過ぎるので 作ってみることにしました。 ヘッドライト左右の中古を用意し、 スクエアイカリングはRGBイカリング BMW用をチョイスしました。 殻割りには揚げ物用の温度計と ヘアードライヤーを使用しました。 ダンボール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月18日 19:26 賢狼のほろたんさん
  • USヘッドライト加工④ ポジション デイライト化

    OEMassiveのヘッドライトに変えて、ポジションが電球からLEDのコの字になったので、現行車っぽくデイライト化します。 取り付け部品は以下 ・IPF DPL POSITION KIT XW-03 ・矢崎総業 090型 IIシリーズ 防水8極カプラー ・配線コード、防水ギボシ、ヒューズ電源 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年6月30日 20:51 ysgrbさん
  • リアフォグを取付ける!『メーターのインジケーターを点灯させる』

    車検対応にしたリアフォグランプ インジケーター付きスイッチがサイドブレーキ後方に設置されていて点灯状態の確認は見えづらい位置にあるため、消し忘れ防止のためにメーター内に設置されてあるリアフォグマークを点灯するようにします。 メーターを分解してシートベルトマークの右にあるリアフォグマークの裏側にオレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:43 あおまるさん
  • リアフォグを取付ける!『配線編』

    車検対応にするには大まかに下記の通り ・リアフォグの照射光線は、他の交通を妨げないもの ・点灯色は赤色であること ・リアフォグは、ヘッドライトまたはフロントフォグが点灯している場合にのみ点灯できる構造で、独立して消灯できる構造であること ・原動機を停止し、かつ、運転者席の扉を開放した場合に、リアフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:21 あおまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)