スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ダクト塗装

    左右のダクトを自家塗装。 カラーは庭に落ちてた日産KH2。R32GT-Rなどに使われているガンメタです。 黒だと人と被るので敢えてグリルと同じガンメタに合わせてみました。 助手席側。サイドダクト。塗らなければ良かったと後悔・・・ 運転席側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 17:26 さいたま県☆GTAさん
  • ボンピン取り外し&エアロキャッチ取り付け

    そのままでも一応車検は通りますが、突起物認定されると厄介なのでシビックでも装着したエアロキャッチに交換します。 GDBはセキュリティの懸念もあるので鍵付きを購入しました。 すでに穴は空いているので、仮当てをしてくり抜く穴をマジックで書き込みます。 ホールソーで穴を開け、エアソーで切開したらベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:32 のらゐぬさん
  • サビ除去

    326192㌔ 6/8〜9/20 板金屋さん 両リアフェンダー周辺のサビ除去&リアガラス周辺のサビ除去&両ドアのエクボ除去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 18:10 たじゅまさん
  • トランクウェザーストリップ交換

    数年前に買って放置してたウェザーストリップを交換 57532FA000 8000円だったらしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 09:02 睦月 悠さん
  • ダンパー交換

    以前、ヴァリス風ウイングを装着してた頃、ウイングが重いせいかリヤゲートダンパーが下がるまででもないけど弱く感じ、お試しでヤフオクで中古品を買ってみた結果 ボンネットダンパーが届いてしまった。 出品情報はリヤゲートダンパー 出品写真はボンネットダンパー よくありそうなミス… 仕方がないのでボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:53 あおまるさん
  • プッシュナット取り付け

    何故だかボンネットインテーク裏のプッシュナットが全部外れているというw とりあえず純正品でw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:07 ARIES-imp/555さん
  • サイドステップが外れたので応急処置しました

    エンジンオイルの交換を終えて帰宅したら、助手席側のサイドステップが外れていたのに気が付きました。 すき間から覗いてみると、留めるためのピンが無くなっていました。何かにぶつけたのか、経年劣化で折れたのか…。ぶつけた記憶は無いんですけどね…。 応急処置ということで、ひとまずビニールテープで留めておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月17日 17:46 小林あにさん
  • ゴム部分の整備

    ゴム部分に劣化が見られたので、呉工業「ラバープロテクタント」を使用し、整備を行いました。 良い感じに綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 10:35 ファイアースバルさん
  • ストーンガード剥がし

    かなり目立つようになってきたので剥がしました。 スクレーパーを使ってひたすら剥がしていきます。劣化が激しくなかなか剥がれませんでした… なんとか溶剤等使って剥がすことは出来ましたがよく見ると凸凹してます…のりでクリア多少剥がれたのかな? まあ、スッキリしたからいいやw 先人の方が言うように二度と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 12:28 koyakayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)