スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 爪折り加工してもらいましたw

    行ってきました!! 大阪府堺市美原区平尾にあるTUNING GARAGE REVさんにお邪魔しました♪ 当初はリアフェンダーの爪折り作業をお願いしていましたが、施工前のチャックでフロントも施工した方が良いよとアドバイス頂き、せっかくなので、フロント、リア共にお願いしましたヽ(´ー`)ノ 施工 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月17日 20:02 かわちゃん110さん
  • ボディリメイク【リアフェンダー】①設計編

    私のクルマのボディを任せられるのは、フェンダーの魔術師のみ・・ と思っていましたが、世代交代の波がここにも^-^ 作業は久々に仲谷鈑金で、 魔術師谷やん監修のもと、この若手に久々のボディチューンを託します。 そもそもの発端は265へのタイヤのサイズアップ。 リアは特にハミ出方が激しかったので、堂々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月14日 23:44 Rallyeさん
  • バンパー下がり対策 下側の取り付け

    前回、バンパーブラケットセンターをエクシーガのやつに変えたらご覧のように下部の取り付け位置が違う。 新しいブラケットの穴はこんな感じ。 さてどうしたもんかね… M8の板ナットを以前買ってた。使えるかな? 縦溝から入れてみる ドライバーでつんつんしてこんな感じに。良いのでは?? 意外とすんなりうまく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月6日 00:52 @ごんさん
  • 爪折り

    ネットで買った使ったらもう二度と用がなくなる爪折り機さん セットして、(思ったより爪に対して垂直に当たるような気がするんやけど、、、🤔) ヒートガンで当てるとこ熱っ!てなるくらいまであっためて 押し当てていくと・・・ おぉ!曲がるやん!!ちゃんと内側に! このままグイグイ押して行こう 折れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月5日 12:07 スノーマン@GDB-Aさん
  • ◇フロントバンパー下がり対策

    私のインプレッサは持病と言われるフロントバンパー下がりはあまり見られないのですが(強いて言えば右側フェンダー部が開いてる) 何かある前に対策をと思い、重い腰を上げて施行する事にしました。 フロントバンパー外し及び対策は諸先輩方の整備手帳を参考に致しました。この場を借りてお礼申し上げます。 参考に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月8日 14:58 na2shiiiさん
  • カスタムガレージドレスさんでバンパー下がり対策

    バンパー下がり対策のため秩父のカスタムガレージドレスさんへ。 10時予約のため、遅れないように6時に出発。 あいにくの雨でした。 残念ながら作業の邪魔になるということで見学はできませんでしたが1時間かからずに作業終了しました。 対策前 対策前 対策後 対策後 バンパーを手でゆするとガタガタして ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年6月20日 22:55 ちゃきゃっとさん
  • リアフェンダーツメ切り

    ホイール交換後、リアタイヤがフェンダーのツメに干渉していたので隣町にあるラッシュモータースポーツさんにてツメ切りをしてもらいました。 1日車を預けての作業だったので作業風景は無いです。 今回の作業でだったら5mmぐらい切りました。一応写真貼っときますがちょっとわかりにくいですw これで干渉も無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月23日 17:14 故 ろどさん
  • フロント周り改修

    今回作業を依頼したのは、友人の経営する鈑金ショップ、 2ND AUTO(セカンドオート) いつも細かいところまできっちり仕上げてくれる、お気に入りの鈑金屋さんです^^ ☆私を通せば少し納期はかかりますが、その分どこよりも安く、どこよりも満足の仕上がりにしますよ♪ 今回は265サイズを入れるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 21:12 Rallyeさん
  • パネルボンド施工 まずはGCのリアストラット補強動画あり

    3Mのパネルボンド用ミキシングガンをカイン&臥龍さんが購入してくださったので、清水の舞台から飛びおりる気持ちでパネルボンドを購入してみました! 私のボロGCは左リアストラットのスポット溶接が剥がれ始めているので、早速補強作業を実施します(^^)v 他に、塗装をはがすために電ドリ、ワイヤーブラシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年12月4日 17:09 しのは~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)