スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 自作延長ウィンカーレバー取り付け

    使用部品 左より ・VP用立バンド 20A \51 ・スポンジカバー 内径15mm×長さ約98mm \70 ・フリープレート黒(直穴)  長さ100mm \148 ・SVサドル φ13~φ15mm \40 ・ステンレス超極低頭子ねじ 5×16 \170 ・アルミパイプ φ15×300 t1.0  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月21日 13:44 がんしっぷさん
  • シフトノブ夏仕様!

    GC8の頃に使っていたメーカー不明デルリンシフトノブ5MT用。 現在使用中のチタンノブ、今時期はまぁ熱くて乗り始めで触るのに勇気が必要なんです…(ーー;) 5MT用なんでチョイと加工が必要なんす。 先ずはスカート部分を糸鋸で豪快にブッタ切り。 で、6MT用にはバックギア入れる為の座ぐりがいるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 17:13 すったこさん
  • シフトパネル加工

    ホントはRバンパーの仮合わせやりたくてしょうがないんですが、昨日今日と休みなのに雨で出来ず_| ̄|○ なので、在庫部品で簡単に出来そうな、カーボンシート貼り付けをしました。 2枚目写真は無いです。全て終わって気付いたのでw シフトパネルは予備で持っていた物だし、カーボンシートは在庫してたやつ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 19:14 3BL5さん
  • リカバリー

    外す時に折ってしまったパワーウインドスイッチ の爪。 アルミ板で作ってみた。 エポキシボンドでくっつけて、 スポンジテープをはりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 00:00 おやじRSさん
  • シフトノブ塗装

    先輩方の手帳をもとに取り外しました!感謝です! 早速塗装!! あんまり見ないパターンでシルバーの部分も塗装を落として、黒く塗装してみました! 取り付けるとこんな感じです。 シフトパターンを取り付ける部分にカーボンシートを貼ってみましたが…なんでもカーボンにすればいいって訳じゃないですね(笑) 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 20:20 kzmaryさん
  • シフトノブ加工

    先日取り付けたスパルコのシフトノブ。 実はまだ座っただけで走ってません。 でも走る前にもちょっと高すぎるかもしれないと思いました。 まぁたぶん大丈夫だと思うんですけど、 低くできるもんならしたいなと思ってやってみます。 サイドのボルトを外すと驚くほど簡単に分解できます。 横のロゴも無くしたいので左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 23:00 ATR1394さん
  • 純正シフトノブ塗装

    透明のシフトパターンが両面テープで付いてるので傷が付かないように剥がすのがちょっとだけ面倒です 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月29日 22:59 prime0731さん
  • パドルスイッチ取り付け マルチセレクトスイッチ(DCCD)の追加スイッチ加工

    評価  ★★★★★ 満足度 ★★★★★ パドルスイッチにマルチセレクトスイッチ(DCCD)の追加 パドルスイッチ右側:+ パドルスイッチ左側:- パドルスイッチ同時:AUTO/MANU それぞれ、スイッチを機能させるようにリレーを入れて加工 PART NAME  :SW ASSY PADDLE ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月18日 00:00 けろ@さん
  • WRX STI風シフトノブ

    まずはシフトノブをレバーから外し、分解します。 シフトパターン部はシルバーのリング部にクオカードなどを割り込ませて精密マイナスドライバなどでこじると外れます。(写真は脱色後) シフトパターン部は両面テープで固定されているので、裏から押して隙間にカードを割り込ませてぐりぐりするとはがれます。 塗装面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 15:45 やすばいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)