スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • AUTO-VOX M6 取付②

    前回取付できなかった「バックカメラ」の取付をします。 バックカメラをナンバープレートの上辺りに設置しようと思うので、最初にトランクハッチに付いているプラスチックのカバーを外します。 カバーは 赤色で囲んである「上部」 緑色で囲んである「側部」 青色で囲んである「下部」 に分かれています。 上部 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年12月24日 21:41 HAL Kさん
  • ルームミラー取り外し~交換

    BRZ純正ルームミラー(92039CA000)に交換します。 まずは純正ミラーを外す。 赤矢印方向もしくは青矢印方向に90度回転させると外れる。 ベースの方はこんな感じ。 ミラー側はこんな感じ。 90度回転させて装着。 GRB純正は294g BRZ純正ミラーは385g 約90gの重量増。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年10月16日 03:05 ★やまいち★さん
  • AUTO-VOX M6 取付③

    「AUTO-VOX M6 取付②」の続きです。 天井が少し開くようになったので、線が通せるようになりました。 トランクハッチ部分への配線は画像にある、車体とハッチを繋ぐゴムの部分を通そうと思います。 画像はカメラに接続するためのコネクターを通した後の画像です。 ゴムの部分が狭く通しにくかった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:52 HAL Kさん
  • AUTO-VOX M6 取付①

    GRBを購入を機に最初はドラレコをと思っていたので付けてみることにしました。 今回購入したのが、「AUTO-VOX M6」と「AUTO-VOX 降圧ケーブルとフリーヒューズ(ミニ平型)セット」になります。 この製品はバックカメラが付いているのですが、バックカメラの配線等をまだ調べていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月25日 21:44 HAL Kさん
  • フレームレスインナーミラーに交換

    スバル車に限らず色々流用ネタにされてる、BRZ上級グレードのフレームレスインナーミラーです。 品番は[92039CA000] 名前の通りフレームが無く、シャープなデザインになってます。 純正部品ですので防眩機能もちゃんと備えています。 カムロック式という固定方法なので、形さえ合えば他車種にも付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月24日 20:29 葵 由埜さん
  • マップランプカバー&ルームランプカバー交換

    品番:84910VA000(画像左・マップランプカバー)、84602AG000(画像右・ルームランプカバー) GR/GV乗りの方がよくやられているレンズカバーのスモーク化になります。部品自体はVA・VM用として売られています。 スモークなので当然見た目が良いのと、LEDランプの発光が純正クリアカバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月29日 17:17 ダイ@GRBさん
  • BRZ用フレームレスインナーミラー流用

    GDB快適化計画 BRZの上位グレード(S、GT)に使われている フレームレスルームミラーを流用します。 http://www.subaru.jp/brz/brz/grade/grade.html#grade3  P/N:92039CA000  MIRROR KIT IN ミラー部分が結構厚い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 15:00 M/blackmantaさん
  • GRBにBRZのルームミラーを流用動画あり

    諸先輩方にあらって、GRBのルームミラーをBRZのものと交換しました。 フレームレスタイプで、形がかっこよいので気に入っています。 お値段はお客様感謝デイでたしか、6000円程度だったかと思います。 この手の部品を購入する際にもお客様感謝デイは割引きが適用されるので、大きな買い物をするときには利用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月19日 08:50 イサ@GRBさん
  • ミラーレーダー取り付け セルスター AR-620MT

    セルスターAR-620MTを電源直結で接続しました。 まずミラーレーダーを純正ミラーにセットします。 電源直結用コードを取り付けて、ルーフの内張りの中にコードを隠していきます。 運転席側Aピラーカバーを取り外します。 取り外しは内張り剥がしの様なへらを突っ込んで手前に引っ張れば、3箇所のクリップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月13日 22:20 TOMO@GDBCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)