スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ラアンスポーツシフトブーツ(前期用)

    ラアンスポーツWRCシフトブーツというものを発見し、購入してみました。 予備のパネルあったので塗装しました。 塗装って短気な人はできんよねぇ。 できるならやりたくない作業です。 パネルは無加工で取り付けも被せただけです。 でも意外とずれないし、かっちりしてます。 意外とかっこよくないですか?? 満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 18:24 RYOGCさん
  • エアコンスイッチ(ノブ、文字盤)交換2【GDBG】

    ダイヤルを分解するには、画像のようにリング部分だけをやさしくちょっとだけ引き抜いて、この状態からえいっと一気に引っこ抜く。 バラバラ。 この文字盤だけを使う。 A-Lineのほうもバラす。 リング内側に黒いものがべっとり付着しているので、きれいに拭き取る。 で、がっちゃんこ。 心配していた色味も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 08:04 クラッチ@さん
  • エアコンスイッチ(ノブ、文字盤)交換1【GDBG】

    A-Lineのエアコンダイヤル、文字盤の劣化が激しい。 表面が溶けているような感じ。 指先が当たると、このように黒いものが付着する。 そこで、通常版のスイッチに交換することにした。こちらのほうが耐久性が高い。 物自体はヤフオクで調達。 ささっとパネルを外す。 素材が違うだけで、機能は同じなはずなの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 07:47 クラッチ@さん
  • オーディオパネル交換

    この前のナビ交換で、パネルに傷が付いたため交換。 パネル外して 付けるだけ! フォレスター用のカーボンパネルを流用しました。 これから、ちょこちょこ内装をカーボン化していこうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:51 もふもふ32さん
  • スバルのコースター取り付け

    ディーラーでもらったコースターを活用しました ちょっとこれ、無料にしては良いんと違いますか皆さん(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月21日 13:29 kazamiインテグラさん
  • ルームランプLED化

    フロントとセンターのルームランプを今更ながらLED化。amazonで1000円しないやつw 写真は黄色く写ってますが、結構白くて明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 11:35 shige-STIさん
  • フォレスタードリンクホルダー流用

    ちまたでは有名な流用です。 フォレスターの後席用のドリンクホルダーを取り付けました。 そのままつけると色が合わずに浮くと思ったので、そめQで黒に塗りました。 結果、色合いは浮きました。 コンソールは絶妙なグレーの為、この様です。 手前に転がっているのは元々ついていたパネルで、オプションのドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 18:20 まかせとけさん
  • ルームランプLED

    外も暗くなったので、ルームランプをLEDに変更しました。 本当は作業は明るいうちにやった方が間違いがありません。 トランク変更前 変更後 ・・・・むしろ暗くなったかも? 室内変更前 室内変更後 こっちもあまり変わらないかも? 真ん中のルームランプのカバー外すのにちょと苦労しました(いらない苦労) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 21:04 dai_sanさん
  • 音響改善計画 〜 ルーフ編② 内装品取り

    ルーフ内張り剥がしの下準備② ピラーに続いてはその他の細々した内装品です。 まずは各席についているグリップ。 根元に2箇所ビスどめされています。 化粧カバーをマイナスドライバー等でこじって外すと出てきます。 ビスを取ったら右側が外れませんが、ぐるっと90度捻れば外れるようになってます。 ○のクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月4日 11:11 らくちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)