スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 【GC8】オーディオパネル取り外し

    ETCを取り付けするために、オーディオから電源を取り出します。 そのためにパネルを外していきましょ~ この写真は取り外し完了の図になります。 まずはシフトノブを外します。 回せば外れます(爆) サイドブレーキハンドル回りのパネルを外します。 隠しぶたがついてますが、はずしてネジを外しましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月14日 18:24 瀬戸 昴さん
  • インパネVer.2

    EDFCが増えたのでインパネを新しくしました。 例によってアルミ板切り貼りです。 こんな感じで収めました。 カーボン柄シートを貼りました。質感は本物に負けますが・・・・ こんな感じです。肝心の車高調はまだやってません。 う・・・コンポが反対だー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月31日 21:51 ボクサーSPLさん
  • インパネ

    まずはブレーキブーツ外し。 ちょっと硬いですが、内張り外しを使えば大丈夫。 コンソールボックス内のネジ外し。(2本) センターコンソール外し。 SIドライブ前の両脇にクリップ(左側)、ネジ(右側)有り。 ネジはドライバーで。クリップはセンターコンソール自体を上に引張りあげることで外れます。 シフト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月27日 22:51 Blue 6 starさん
  • GC8(後期)センターコンソール・インパネの外し方

    サイドブレーキ周りを外す際は、赤○のボルトを。 ボックス自体を外す際はさらに黄色○のボルトを外します。 サイドブレーキ周りのパネルが外れたら、シフトノブを回して外し、パネルの両側のツメを外すだけです。 インパネは両サイドに-ドライバーをそっと差し込み浮かせれば外せます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月24日 18:14 imp1999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)