スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • GC8内装分解1

    ルーフの内張り、ピラーを分解するために邪魔なものを外します。簡単に外し方をご紹介。(というか自分のメモがわり) まずは助手席の取っ手。 カバーをスライドさせると外れます。 内側にネジがあるので外します。 後部座席の取ってはここに切裂きがあるので内張り剥しなどであおります。 同じくフタを開けるとネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2007年7月12日 20:00 @がらなさん
  • GC8内装分解2

    サンバイザーの受け部の外し方ですが、両サイドからあおってやると簡単に外れます。外し方を知らないと破損の原因になり解体屋さんまで走らなければならず危険ですね(笑) 後部ピラーの内張りの解体ポイントは、リヤシートを外すと出てくるネジがあります。 他はクリップなんで引っ張ると外れますが、クリップは注意深 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年7月12日 20:22 @がらなさん
  • GC8軽量化-1

    これから重くなっていくので少しでも軽量化 リアシート座面下のアンダーコート(メルシート) -1.7kg リアシート背面裏にあるインシュレーター -1.4kg 【追記】2015.01.24 残っていたこちらの部分も剥がしました。 リアシート背面裏のアンダーコート(メルシート) -0.4kg 残りカス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月21日 12:36 Harajunさん
  • ルーフベンチレーター ルーバー製作①

    作業前 分解 会社に余ってた1mmのプレートで製作 鉛筆で型どり カットには、金物も切れるハサミと田宮のプラモデルカット用カーブも切れるハサミを使用 固定用穴開け 穴は半田ごてで貫通 他メーカー車の純正エアコンルーバーを流用 全閉 全開 回転

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月29日 22:55 ガレージオッキーさん
  • 助手席アシストグリップ取り付け

    助手席に何人か乗せて、たまに言われるのが「グリップないんかい」 自分自身あれば使うけど、そこまで必要性を感じなかったので、つけずにいましたが、最近その声が多くなったので、大掛かりな作業でもないですし、取り掛かりました! 必要な部品はこれ! アシストグリップ(写真上) アシストレール(写真上から2番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月28日 00:22 もちこー!さん
  • 純正2連ドリンクホルダー修理

    みん友さんのツテで入手したSFフォレスター後期純正の2連ドリンクホルダー。 本来、開くと左右と下方にアームが展開するんですが、左右にアームが開かない・・・Orz (写真は上下逆になってます) ソレを承知で譲って貰ったんで、早速修理します♪ よく見てみると、スライドの溝の奥にピンが折れた跡が・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年4月17日 20:40 しげ@SONIC BLUEさん
  • GC8に装着電動トランクオープナー

    Y32セドリックのオープナーモーター。これをトランクに装着してセキュリティのトランクオープン機能で制御することにします。 厳密にはフェールオープナーなんですが、まぁ似たようなものw こちらがロック部分。アルミ製ロッドが繋がっているので、こちらを取り外します。 緑色のステーを矢印の方向に回して、手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月9日 01:17 works555さん
  • GC8内装赤化

    インパネの残りの部分にレザーを張ってしまいましょう。 脱脂して「ヤッ」っと貼ります 運転席側ドアも慎重に張ります。 シフトブーツを試作しています。 ミシンが激ムズです。 あとはリアのドアパネル2枚で一通り完成! ここでレザー切れのため給料日後に再作業。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月23日 00:50 @がらなさん
  • GC8内装赤化3

    GWですね。 休みを利用して時間のかかる所は「ダッ」っとやってしまいましょう♪ 今日のメニューは赤に映える「黒いピラー」です。 クリップで付いてるだけなんでヘラであおって外します。 注意しないと・・・ やってしまいました・・・ ホットボンドで補修します。 黒く塗ろうと思いましたがちょうど黒い合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月30日 21:25 @がらなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)