スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ブースト0.5病発生…その1

    マフラーを変えて意気揚々と走りに行ったところブーストが0.5しかかかってないことが判明… いつからそうなのかわかりませんが修理します! ブースト0.5病について調べると ・デューティコントロールソレノイドバルブ ・バキュームホースのオリフィスの詰まり ・アクチュエーター ・エアフロ 等の原因が考え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:51 あーなんか暇だなさん
  • RECS施工

    GDAで実証済みのRECSです。 エンジン内のバルブやピストンに溜まったカーボンを除去します。 納車後すぐにやりたかったんですが… やっとこの日が来ました! 施工はGarage Attivoさんに依頼です。 点滴のように45分程度かけて投与。 2000ccは200mlらしい。 投与後アクセル吹か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 05:27 黄色のくつさん
  • 圧縮チェックその2

    再度圧縮調査 バルブシートの洗浄を行ってもらい 圧縮両方8kgまで戻ったそう エンジンはもう少し行けるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 15:05 ヤックスさん
  • カーボンクリーン

    GGDの時に効果が少なからずあったので、 GVBでもメンテしておきました。 ODO:55,955km 所要時間は45分の¥4,400でした! 回転数上がりがスムースになった(気がします笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 23:25 あおのり@GVBさん
  • タイミングベルトとプラグ交換

    Amazonでタイベルセットで購入 プラスでテンショナーとプラグ 歯付きのプーリーが違いました(一番最後に画像) オイルシール類も買ったけど時間と天気の都合でやりませんでした タイベルは先輩が作業してくれて自分はプラグ交換してました ベルトかけるときは2人じゃないと無理でした こっちのプラグが凶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 08:04 しぐた.さん
  • ブローバイホース 応急処置

    先日タペットカバーパッキンを交換する際に外したブローバイホースですが、硬化して割れてしまったので、径の同じオイルキャッチタンク用のホースを再利用して、応急処置することに。 エアクリボックスを外し、冷却水タンクのボルト、ホースクランプのボルトなどを外し、割れているブローバイホースを外します タペット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 19:28 てんプレッサさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    2010年8月に取り付けたまま放置していたオイルキャッチタンク、、ふと思い立ち下部ドレンボルトを外し中を清掃しました。 水がシャバシャバ、ヘドロが溜まってました。 一年に一度位掃除したほうが良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:48 てんプレッサさん
  • オイル漏れ修理

    ODO 33959 km エンジンオイル交換の際に サンドイッチブロック付近でオイル漏れ発見。。 サンドイッチブロックから油温、油圧をとってるんですが、どちらかのセンサ取付部から漏れたくさい。 両方とも汚すぎてどっちから漏れたかよくわからないが、油温センサの方がより汚かったからきっとそっちか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 17:19 ぽんこつ@GRBさん
  • エンジン回りつや出し保護

    ヘッドライト黄ばみ取り作業と同時進行でエンジン回りの清掃つや出し保護をしていきます。 エンジン回りの清掃は、水洗いは今回はおこないません。水洗いの作業になると電装回りの保護作業をおこなわなければならないので、今回はつや出し保護のみです。 エンジン回りにクレポリメイトをふきつけます。ここで、ペンキ等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:08 coba garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)