スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • EJ20K・EJ207 オープンデッキ2種 シリンダーブロック比較

    ベランダのコンテナから、昔降ろしたEJ20Kのシリンダーブロックを引っ張り出してEJ207の物とどう違うか検証します。 20Kの締結ボルト取付座面の深さは、207と同様80ミリ。 ここの深さではないようだ。 20Kのウォータージャケット全景。 全周に渡りジャケットが深くてすっきりしている。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:23 だ いさん
  • だい GC8 EJ207組立(GDBオイルパン取り付け)

    後々ツインスクロールタービンを流用する事を念頭にしている事と、エンジンオイルの片寄り防止に優れている事とで、購入を決断。 必要になるのは GDBC型以降用オイルパン 11109AA131 オイルレベルゲージ 11140AA120 オイルストレーナー 15049AA070 オイルパンバッフル 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 19:31 だ いさん
  • だい GC8 EJ207腰下組立2

    いよいよクランクケース接合です。 接合に使う新品のメインベアリングと消耗品類。液ガスはロックタイト5699。 接合ボルトのシールワッシャーを新品にします。(全部で6本) ベアリングを乗せていきます。 これがスラストメタルが一体になったメインベアリング。 あとは溝が切ってある幅広のベアリングが2か所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 01:54 だ いさん
  • だい GC8 EJ207腰下組立1

    さて、クランクシャフトやピストンも組み上がったので、シリンダーブロックの組み立てです。 いつもはピストンを入れるのは最後ですが、今回は先に入れちゃいます。 ウォータージャケットの深さを測っとこう。 深底タイプとどれだけ違うのか後ほど検証したいので。 結合ボルトの座面はみな8センチですね。 浅い所で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 01:08 だ いさん
  • だい GC8 EJ207腰下組立準備2

    9000円弱で購入した12100AA181 12100AA180の代替品番なので同品なハズ。 だが・・・素材が見直されているのか、12グラムも重い・・・このままではそのまま使えない。 GC8Fの609グラムよりは軽いが・・・ 12グラムと言ったらM8の小ネジくらいの重さ。 結構削らないと到達しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 02:08 だ いさん
  • だいGC8 EJ207腰下組立準備

    洗浄液でざっくりきれいにしたシリンダーブロックを細かく点検しながら怪しい所を手入れしていきます。 ウォーターパイプの合わせ目に嵌まったカチカチのパッキンを撤去。 真鍮ブラシなどで溝を徹底的にきれいにします。 折れ残ったボルトも抜かないと。 ガストーチなどで赤くなるまで炙ってから、ラスペネをぶっかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 17:39 だ いさん
  • だいGC8 ストックEJ207分解・洗浄

    載せ替え用のエンジン製作に入りました。 今回は腰下をGC8後期のEJ207で作ります。 一見EJ20Kのオープンデッキと変わらないように見えますが、シリンダーの水穴が浅底になっていて、シリンダー支持部が肉厚・高剛性に進化しています。 本当はGDBのセミクローズドデッキが最強なんですが、高価で手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月26日 21:50 だ いさん
  • エンジンオイル交換+α

    いつものオイルに交換 ロッカーカバーからのオイル滲み対策も実施 ダメだったらまたパッキン交換だな 次は純正部品使おう 62,948キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:21 燻されともぞうさん
  • オイル交換+油圧センサー交換

    備忘録なので、作業写真はありませんm(._.)m ODD 252819km オイル交換 オイルはいつものカストロール エッジ10W-50 フィルター交換 モノタロウかどこかで買った安いフィルター 油圧センサー defiリンクメーター対応のセンサ(互換品) ヤフオクで購入 油圧メーターにエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 11:53 もちこー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)