スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換@271555km

    年末に久しぶりに車を動かそうかと思ったら、IGNオンにしてもうんともすんとも言わず。ポータブルジャンプバッテリーを、繋いでも状況は変わらないので、某所で1週間掛けてじっくりと回復。 インジケータ上ではグリーンでもやはりクランキングが不安定なので、新品に交換。 重量測定したら、6.80kg。 気兼ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 23:01 某K氏さん
  • 点検のため、充電済バッテリーに交換

    点検のために充電したバッテリーに交換。 11.81V 弱ってます、ほぼ1か月乗ってませんでした。 12.7V 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:52 ちゃきゃっとさん
  • 覚書 バッテリー交換

    交換前のバッテリー Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5です。 エンジンルーム内なので、砂埃でなんとなく古く見えます。? 左がcaos lite N-80D23L/CL 右がcaos N-100D23L/C5 製造年の違いか? Liteだから青色が薄い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 13:07 abcde25さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 軽量化の為リチウムイオンバッテリーにしました。 MEGA・LiFe Battery MR-19L(40B19L)スペアバッテリー有り 重量は約4kg 交換方法については、純正タイプと同じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 11:17 shinchan@GDBさん
  • バッテリー端子の清掃

    気付くとバッテリーの端子に青カビのような物が付着。これって希硫酸と銅が反応して出来た結晶らしいです。 ターミナルを外します。 外すとこんな感じ。 この結晶が流れ落ちてボディが腐食すると嫌なので豆腐の容器を使って歯ブラシでゴシゴシ。 端子はボロきれで拭き上げて、それでも不安なのでバケツの水を上から掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 13:56 ちゃぐさん
  • 青いやつにバッテリー交換

    納車から2年を超え、付いてたPIT WORKの バッテリーがやや弱ってきたのかセルの元気が ちょっと無くなってきた😱 てなわけで、いつもの青いやつ! Amazonで購入。 梱包と保証が手厚くなってて通販購入でも 安心になってました。 やっぱり元気で安心ですね。 5年は大丈夫でしょう。 3623 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:22 ねこち(ΦωΦ)さん
  • バッテリーを交換

    パナのカオスに交換しました。 容量はサイズ目いっぱいの100です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 12:00 Machさんさん
  • バッテリー小型化

    プチ軽量化ということで、バッテリーを小型化してみました。 ちょっとは軽くなったか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 11:29 もふもふ32さん
  • ドライバッテリー装着

    ドライバッテリーです。 今回購入したものは、幅はB19と同じくらいで、薄くなっています。背も低いです。純正でD23が収まるスペースに入れるとかなり小さく見えます。 ドライバッテリーのメリットは、通常の液入りバッテリーに比べて大電流が取り出せるため、一番電気を食うセルモーターを回す瞬間に強い⇒小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 01:16 伍拾参式ヘタレ@増車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)