スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 冬の洗車(^^♪

    みなさんの素晴らしい車。 冬はどのように洗車していますか? 冬は寒いので洗車が大変ですね。 私は冬でも洗車を行います。(^^♪ 会社からの帰宅時、夕方からの洗車も気が向いた時は行います。 ここでは、冬の洗車のオススメと、洗車場でのあるある辞典をお教えします。(笑) ①最初に衣服のおすすめです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月19日 00:31 た~くん いんぷさん
  • Surluster ウォッシンググローブの毛抜け

    スクーターの洗車をしていたら気づきました。 前回のSurluster ウォッシンググローブより速く駄目になりました。 前に使っていたグローブみたいに縮み、黄ばみは少ないのですが 致命的な毛抜けが!商品個体差だと思いますが前のグローブはいまだに写真のような毛抜けもなく社用車洗車で活躍しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 13:12 ちゃきゃっとさん
  • トランク:レインモール外して清掃

    トランクに雨漏りなどはないのですが、以前から気になっていたトランクのレインモール外してみました。 泥やらなんやら・・・。モールも洗浄して、プチルゴムを施工しなおしてスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月11日 23:23 じーん@さん
  • エネオスの最新型洗車機を試してみた

    エネオスの最新型セルフ洗車機。1600円のティアラプレミアムを300円で試せるとのことで。 まずはアワアワ~! ぐお~。ちなみに、下回りもよく洗ってくれてます。汚れ残りはないです。さすが最新型。 風で吹き飛ばします~ 勢いに息子もビックリ。洗車の様子楽しんでました。 備え付けの専用タオルでフキフキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 23:13 ミジュ☆さん
  • 下回りスチーム洗浄・防錆塗装

    冬が終わったので、下回りの防錆メンテナンス。 30,746km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 19:58 KAZZ☆5さん
  • 鳥糞空爆にはコレでスッキリ

    スプレーするだけで、あの固くこびりついた鳥糞やおぞましいムシムシくんたちを簡単に数分で浮かせてとれる。 単なる水洗いするより簡単に取れるからボディーを傷つけなくていいですね。 最後は必ず水で流してください。 バーゲンでお買得でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 21:04 ミジュ☆さん
  • NEOプラス洗車

    実施4回目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月12日 17:35 Athrunさん
  • 内装艶出し 保護

    リンレイ polixコートです ABでお勧めのポップがあったので買ってみました いいです 好みです アーマーオールみたいにベトつかないし クレのよりもピカピカになります 光らす系は外も中もリンレイが好きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 22:44 アー・ナム・パンさん
  • 鉄粉の除去

    使用するのはこちら。 日産純正の強力鉄粉除去クリーナーです。 使用上の注意を10回音読してから作業を始めます。 満遍なくスプレーすると、鉄粉の付着箇所が紫色に変色します。 近づいてみるとこんな感じ。 ルーフやボンネットはもっと酷い状態になります。 洗い流すのに用意した水。 自家製の「純水」です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 16:22 HOPPYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)