スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    約10年前に交換したイエローハットPBのスピーカーなんですが、左側の方がノイズを発生する様になってしまいました。どうやらトランクのトーションスプリングを脱着した際に端子の所を傷めてしまったらしく、そこを弄るとガサゴソノイズが増減します。 一旦外してみて端子のハンダを溶かしてみました。多少の改善は有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月17日 19:40 おせんべい。さん
  • サブウーファーのアップグレード カロッェリアTS-WX140DA導入

    新型のサブウーファーが発売されたので 数年使用したモデルの入れ替えになります。 カロッェリア 20cm × 13cmパワードサブウーファー TS-WX140DA 左側 TS-WX120A 右側 ほぼ同サイズ コントローラーもほぼ同サイズ。 今回のモデルから新DSPイコライザー「DIGITAL E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 22:40 YOU-G productさん
  • オートアンテナ 破損

    オートアンテナを引っ掛けて曲げてしまい、格納できないままになってしまいました 現在外して応急対応中(涙) 部品の入手が困難なのですが、もう少し部品探しを続けます! その後、バラしてロッド交換を模索するも、部品は見つからず・・・ やむなく、折れたロッドを叩いて矯正し、なんとか格納。 オート機能は不使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月15日 20:31 しものっぽろさん
  • バックカメラ研磨

    カメレオンminiのレンズが曇ってしまい、ほとんど役に立たない状態。 カメラはこちら。 ちなみに私の車の分類番号は2桁です。 1500番で1分ほど磨く。 復活しました。 念のため、研磨後、レンズへヘッドライトのコーティング剤を塗布しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 15:50 ひろれがさん
  • ラジオアンテナ変更

    以前ラジオアンテナをねじ込み式に改造し、短いアンテナにしましたが(https://minkara.carview.co.jp/userid/317532/car/255651/4991015/note.aspx)ラジオ局の送信所から離れると、やはり入りが悪いのと、ナビのVICSが受信できないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:16 EE102さん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーを交換することにした。 新たに取り付けるのは1年前に購入したケンウッドの製品。 一時は交換するのが面倒くさくなり、ハードオフで未使用品として売ることも検討したのだけれども、せっかく購入したのだし、部屋に置いておくのも邪魔なので本日午後からの作業。 写真は後部座席を取り外し、背もた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:26 ひろれがさん
  • スピーカー交換 その2

    唯一手に入ったフロントドアのウェザーストリップも交換するので古いウェザーストリップを剥がします。 クリップを除去するのが意外に大変。 ゴムも劣化しているので弾力がなく、ちぎれたりしました。 ウェザーストリップを新品に交換。 助手席側もウェザーストリップを交換しています。 ウェザーストリップの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 18:09 ひろれがさん
  • スピーカー交換 その1

    パワーウィンドウ・コントローラーの交換時に内装を剥がすので、ついでに24年間無交換のスピーカーも交換することにした。 ケンウッドの適合情報を確認してから注文。 ハイレゾ対応のスピーカーにしたけれども、カーナビ側はハイレゾ対応ではないのでオーバースペックかもしれない。 助手席側のスピーカー。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 18:00 ひろれがさん
  • ナビゲーションロック取り付け

    以前に比べるとカーナビの盗難件数は減少傾向にあるという記事もあるようだけれども、警察等がナビゲーションロックの取り付を推奨しているようなのでお守りとして取り付けることにした。 使う製品はMcGard M5タイプ。 元々のネジはM4。 McGardはM5なので締め込みながら径を拡げる形になる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 14:04 ひろれがさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)