スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア内張モール取り付け

    メタリックレッドのモールを設置。色的にも良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 20:39 BD5Aさん
  • FRPトランクに交換してみろーか の巻き

    Y!オクで譲って戴いた方に、 「装着の際は"みんカラ"に作業工程をアップして下さいネ」 と言われていたのでレポートします(笑) まずFRPトランクに移植する部品(ガーニッシュ、キーシリンダー、ロッド、キャッチなど)を純正トランクから外しました。 トランクを外して並べてみます。 手前が純正、奥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 19:23 あばしょうさん
  • エンジェルアイ取り付け    ~⑥車内内張り剥がし~

    配線取り回しの説明の前に、車内への配線の為に必要なステアリング下部の内張り剥がしについて説明しておきます。 最初に、底部のカバーを外します。 図中赤丸箇所のピンをマイナスドライバー等で取り外します。 底部のカバーを外すと、向かって左側赤丸箇所にネジが見えますので、これも外します サイドのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 02:27 UMBRO3さん
  • スバル純正スカッフプレート

    BG5A型を降りるw君から4枚セットで貰いました! ドアを開けるたびニンマリしてしまいます。 気分は高級車ですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月10日 13:11 ベイダー@BDさん
  • Rストライカー交換

    車体側のもの。 正式名称は 「ロック アセンブリ、トランク リッド」 ¥2,400 トランク側のもの 正式名称は 「ストライカ、トランク リッド」 ¥1,740 交換後は正常にトランク内の明かりが点灯するようになりました♪ 1,2の写真と部品名は逆かもしれません。。 工賃は\4,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 20:40 よこよこ@BP5Fさん
  • FRPトランクを修理してみろーか の巻き

    トランクの割れを直すとです。 そんなにヒドくはないけどね、雨水が入ったらイヤなんで埋めときます。 今回の場所は袋になった部分なんで、裏から補強が当てられません・・・ とりあえず表からパテで埋めるしかないですねぇ。 今回使うとは~ 左から、 ・サンダー(手動、ペーパーより楽にゴリゴリ削れます) ・パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 21:36 あばしょうさん
  • PWスイッチ木目調パネル

    長男の出生祝いにしろくまさんに頂いた逸品です^^ ありがとうございます。 やっと取付けできました! 取付けは、マイナスドライバーの先にビニテを巻いて(傷防止のため)パネルの隙間に入れて、テコの原理で浮かせるだけです。 作業自体は5分程度で完了です。 他にもATシフト部とオーディオパネルも頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 09:51 ベイダー@BDさん
  • レーダー・・いつでも載せ換えVer(´∀`*)

    こんな感じで埋め込みましたが・・他車に、載せ換えできるようにします(´∀`*) ネジで固定してましたが・・両面テープへ(^^ゞ 写真は・・外したとこ。。 外すと・・こんな穴が空いてしまいます(゚∀゚ ) とりあえず・・蓋をしました(;゚Д゚)! 手持ちのKTCステッカーで・・なんちゃってテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月28日 23:22 くろうさぎさん
  • トリップメータ

    メータをばらしてみました。(画像がありませんが)リセット用のツマミに連結している部分が折れていました(>_<) 折れた部分をとりあえず接着剤で接着、元々戻りが悪かったのはトリップメータ部分にテキトーにKUREドライファストルブをシューして復活しました。いつまでもつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 22:39 EE102さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)