スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ交換@その2

    今回取り付けるオルタネータはコネクタ部分が3極コネクタに対し、車両側は旧2極コネクタなので変換が必要です。 意外とヤフオクで売っている変換ハーネスが高いので、とりあえず自作のコレで代用w コネクタのメスと平型端子をつけただけの簡素なものですw ※危ないので真似しないでねw 上記画像の黒のコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月25日 01:01 なんだかなぁ~さん
  • オルタネータ交換@その1

    アクセル開時、発電電圧が13.5~13.8V付近しか発電しないので、距離・年式からして交換時期でした。 通常新品は14.5V付近の電圧があります。 まず手始めに注釈のある10mmのボルト2本をはずしてカバーを除去します。ボルトをはずしたら、はまっているだけなので上に持ち上げて取ります。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年5月25日 01:02 なんだかなぁ~さん
  • 初代BC5レガシィにGDBオルタネータを流用1

    day1 まだ元気なオルタネータだけどそろそろ心配なので手元にあるGDB用オルタネータを流用できないか試す。まずは回路図の比較から。 GDB用オルタは充電用の独立端子と3極コネクタになっている。 参考にしているのは同じEJ207搭載のGC8後期用電子制御装置故障診断書 GDB用ではないけど端子は一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月24日 22:05 tommmyさん
  • ハザードスイッチバルブ交換(66,852Km)

    ハザードスイッチスモールバルブ交換 部品番号:83426AA020 部品代:\290 (写真右下の小さい緑の部品) P.S.ディーラーでの交換時間&工賃は1時間&\8,000とのこと。 高すぎなので、自分で交換しました(-_-;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月31日 14:39 Xtenderさん
  • オルタネーター緊急交換

    5月12日に、警告灯点燈。しばらくしたら消灯したので様子見してたのですが、帰宅途中に再点灯。予備はトランクに積んでいましたが、なんとかそのまま家までたどり着きました。 予備に取っておいたリビルド品に交換です。 古い方は、幾らか回転に抵抗がありました。 交換完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 08:55 おせんべい。さん
  • イグニッションスイッチ交換

    ホークのイグニッションスイッチを直したところ、それ以前より調子が良くなった。もしや、と思い調べてみるとこの部品は経年劣化で始動、アイドリング不良を引き起こすらしいので、新車以来交換していないレガシィでも交換してみることにした。 画像はステアリングコラム左側面。モノはキーを差し込む反対側にあるのでレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 18:21 tommmyさん
  • ウインドウレギュレーター交換

    AチャンネルとBチャンネルを繋いでいるパーツが、金属疲労により破断しました。こうなると、ウインドウ前側の支えがまるっきり無くなるので、上昇させると後ろ側だけがせり上がりとんでもない事になります。ウインドウを手のひらで支えながら上昇させれば、とりあえずは閉まるので、部品が来るまでしばしの我慢。 注文 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 15:27 おせんべい。さん
  • セルモーター交換(60,214km)

    今まで付けていたセルモーター。 型番:23300AA351 すごい汚れてます(-_-; 今回装着したセルモーター。 型番:23300AA351(同じです) リビルド品でピカピカです(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月18日 18:44 Xtenderさん
  • フォグライトスイッチバルブ交換(90,470km)

    フォグライトスイッチとフォグ切り替えスイッチ内のバルブを長い間切らせていたので交換。 両スイッチとも夜間点灯時のイルミネーションバルブとフォグ点灯時のバルブの2種類が埋め込まれており、とても小さなものです。 BULB(ILLUMI) 部品番号:83426AA040(写真左) 部品代:260円/1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月14日 23:28 Xtenderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)