スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 帰省前に交換

    同じメーカーで入れ替え。 75D23L 前回換えた記憶ないので6年くらい使っていたかもしれん。 いつものガソリンスタンドで古いのは525円で処分。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月22日 17:52 はー☆さん
  • バッテリー交換(57,343Km)

    今まで使用していたPanasonic製 75D23L 今回購入したBOSCH製Mega Power Silver 90D23L 格納式の取っ手が付いていて、持ち運びしやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月10日 16:07 Xtenderさん
  • バッテリー交換(77,606km)

    前回に引き続き、 Panasonic製caosブルーバッテリー95D23L ディーラーの感謝デイ価格で対応頂きました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月17日 12:00 Xtenderさん
  • バッテリー交換②

    バッテリを取り出したら、写真のような底皿があります。 これは汚れているので、綺麗に洗浄します。 このへんが、DIYで思いのままできる利点ですね!! これで、取外し完了。 もぬけの空です。 装着は逆の手順にておこなえば完了です。 プラスまで取り外すので、コンピュータ学習機能、その他電装品がリセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月4日 01:52 UMBRO3さん
  • バッテリー交換(206,000キロ)

    もう今度の冬は越せないと思い、仕方なく交換します。 安いヤツをオークションで購入しました。 今までつけていたACデルコのバッテリー。 7年使いました・・・。 関係ないけど、太陽の高さが変わって影が長くなりました・・・だんだんと冬に向かって・・・寒いの嫌い・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 23:48 EE102さん
  • バッテリー交換①

    OPTIMA REDTOP(80D23L)への交換作業について紹介します。 写真は、今回使用したグッズ類です。 ・BatteriesWebStoreのセットでは、ハイトアダプタと軍手・  なんかも付いてます。 ・今回、固定用の金具も細いものに変えてみました。 ・端子強化の為、ペーパーで研磨して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月4日 01:41 UMBRO3さん
  • バッテリー交換(4回目)

    「今までのバッテリーと異なるメーカ製品であること,およびそのメーカが信頼できること.今までのバッテリーと異なる上面構造を持つ製品であること,およびその製品とBL型の相性が悪くないこと.」等々を意識して,バッテリーを選びました.  毎週末の洗車で,ボンネット内を軽く清掃しています.その際,バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 23:39 sunday driverさん
  • バッテリーターミナル補修

    補修前のターミナルです。 腐食してきたので交換しようと思ったのですが、+側のボルトが外れずに無理に回したら破損しました(笑 で、こちらが補修のために購入したターミナルです。 バッテリーケーブルの先端にO型の端子を付けなければならず、配線加工が面倒だったので簡単に接続できるタイプのターミナルを買い直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月1日 15:58 たかぽんさん
  • オルタネーター&Vベルト交換

    まずはバッテリーの-端子を外しておきます。オルタネーターにはバッテリーの+端子から直接配線が来てますので、-端子を外さずに作業していてその配線がボディのどこかに触れたらショートします。 その後オルタネーターの配線2箇所を外します。1箇所はカプラーなので引き抜けばOKですが、もう1箇所はナット止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年11月15日 20:15 520@読みはコヅレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)