スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アルミダクトホース設置

    フォグカバーの裏側が楕円形なので 車庫にあったエアクリ用のジョイントホースがぴったり ちなみにHKS w 繋げます ギラッとするアルミダクトの内側をブラックアウト 繋げて 何とか入りました ステイを使って固定 エアクリの向きも微調整して設置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 08:07 HA-RU-B4さん
  • インマニ バフがけ準備

    最初はこんな感じ とりあえず使わなくなったステーをカット 息子いわくカニさんだそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月6日 20:21 赤い薬屋さん
  • ビッグスロットル

    インタークーラーさえ外せれば後は簡単だと思います。 スロットルボディーのホースバンドを外します。 インタークーラーを固定しているボルト(左)を外します。 同時に、上の写真左上の21番ホースも外します。 インタークーラーを固定しているボルト(右)を外します。 ソレノイドBOXから一番上のコネクタを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月14日 00:50 takafumiさん
  • 純正インタークーラー 低圧損加工

    BP, BLレガシィ乗りにはお馴染みの 純正インタークーラー加工 してみました。 作業内容は既にレポートされている 先輩方のアイディアを参考にさせて 頂きました。 キレイな作業レポートをされている方が 多数いらっしゃるので、 詳しく知りたい方は、みんカラ内 レガシィの整備手帳にて 「インターク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 21:10 o-bb6さん
  • アイドリング不調とアホレスポンス

    最近アイドリング不調と絶望的なアクセルレスポンスの悪さに悩んでいましたが、その原因はオルタネーター付近のバキュームホースがセンサーから外れていたことによる二次エア吸い込みだということが判明しました スロットルボディ、エアフロセンサー、O2センサー、A/Fセンサー、OCVの洗浄を行なっても症状が改善 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 15:07 mt初心者さん
  • 余りものの増大くん装着

    なかなか燃費が向上しないうちに 酷暑で朝からエアコンを使わにゃならんので 10.5km/L近辺で頭打ち状態・・ なので数回取り寄せて装着した残りモノを 使って装着してみました それにしても納車前に塗られたであろう 油がホコリを吸っていてギトギト状態・・・ 装着前のアイドリング 700の少し上かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 17:23 やっき~さん
  • エアインテークダクト断熱加工

    ビフォー アフター 見た目に違いはありませんww 裏にアルミテープを貼りました。 アルミガラスクロステープは995円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 20:24 ブルマンMR-Sさん
  • レゾネ撤去

    見よう見マネでやろうやろう思ってたがなかなかやれないでいましたぁ(≧ヘ≦)有休で休みだったんで着工に☆ 75Ф×3M(1.5Mあれば足りるかと思います)を買ってきましたぁ(*^o^*) 写真撮り忘れてしまったので取り付けてしまった写真で… エアクリを外します☆ ジャッキで車体あげぇ~のタイヤ外しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 16:12 グレイシェルさん
  • スロットル拡大その2

    このスロットルも悪くはないのですが、 インマニのバフがけにあわせて、削り出しのスロットルが欲しくなってしまいました。 よせば良いのに、アジアンなスロットルを発注。 なんと、待つこと一年半(怒) ようやく届いた65φ削り出しスロットルです。 パッと見は良いのですが、よく見るといろんなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月21日 23:21 赤い薬屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)