スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 純正キャリパー塗装手順

    ▽準備物一覧▽ ・ジャッキスタンド(ウマ) 2台 ・ジャッキ 1台 ・十字レンチ ・ブレーキクリーナー ・マスキングテープ ・新聞紙 ・ハケ 4本 ・歯ブラシ ・ボルト置き皿 ・ラッカーシンナー(うすめ液) ・キャリパー塗料 ・塗装容器 ・ブレーキピストンツール ・手袋 撮影時は使う気があったが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2007年11月19日 00:34 AL.HOL::BR9B改さん
  • スバル4POTキャリパー塗装(下地処理)

    以前より、定番のスバル4POTキャリパー(通称22Bキャリパー)を、レモンイエローに塗装して装着したいと思っていました。 今回、お友達から中古でブレーキホースつきのものを譲っていただき(画像のもの)、4月の車検にあわせて業者さんに交換作業をしていただくことになりました。 塗装は、不安はありますが自 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年3月17日 22:23 鉄ねこさん
  • 赤いキャリパーにしよう( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今日は良い天気!晴天です!しかもほぼ無風! こんな日は〜 キャリパーを塗ろう! 前からレガシィにしたら、キャリパーを赤くしたいなと思っていました。その為にHoltsのヒートペイントも買っておきました(*^ω^*) キャリパー塗装時にはブレーキダスト吸入防止にマスクをする ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月12日 18:39 リシュエルさん
  • ブレンボキャリパー塗装

    剥離剤を塗ったらその後、塗装を剥がすところです。 おおっ(°_°)剥がれてきた〜(^。^) 気持ちが悪いかも知れんがすみません (^_^;) でも、まだまだ足りん。もっと剥離剤をかけよっ(^O^) 次はサフェーサーを塗って〜 レッドを塗って次はクリアー塗装してここまでです。 STiのロゴマークを塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年3月31日 10:13 フォレスター君さん
  • ブレンボキャリパー 塗装 その1

    ようやく塗装工程に入ります マスキングさえ終わってしまえば後はササっと塗るだけ 初めてのキャンディー塗装 どんな仕上がり具合になるかウキウキです まず脱脂 最近は専らホルツのシリコーンリムーバーを使ってます パーツクリーナーでも役目は同じだとは思いますが こちらの方が揮発性がそれよりは弱い感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月31日 11:11 ファン太めろんさん
  • ブレーキキャリパー塗装&ローターカバー取付け①

    今日は気温はちょっと低いですが、朝から快晴。 昨日揃ったブツで足回り弄りのスタートです。 ジャッキアップしてウマをカマませます。 両輪同時にしたかったのですが、自分の持っているジャッキではウマ位置まで上がりません。 最初スロープを使ったのですが、ジャッキは入りやすくなっても上がる位置が変わる訳でも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月11日 19:10 pajetさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーのお化粧です。 サビサビを、ワイヤブラシで落として パーツクリーナーで洗って 耐熱塗料で 塗る。 綺麗になりました。 乾燥にちょっと時間がかかります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月20日 14:52 たけだ君@岩手さん
  • K2GEAR Reiz ブレーキ キャリパー OH &塗装

    車検の際に、前後キャリパーをOHし、その際 色換えを実施しました。 元々、黒のキャリパーをホワイトにカスタマイズしていましたが、さて今度はどんな色にしようかと。。。 前後外されたキャリパー 取り外しの際、ブレーキホースも劣化しており交換必要となりました(笑) ブレーキなしの状態で、サイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月7日 23:07 あつやまさん
  • キャリパー塗装

    ブレーキは高額すぎるので キャリパー塗装しました! 準備したものは 新聞紙 綿手袋 マスキングテープ ブレーキクリーナー 耐熱塗料(ヤフオク) 色はオレンジゴールドです。 クリア 刷毛 (刷毛は塗料についてきます。) ブレーキクリーナーと ナイロンブラシを使って 脱脂、洗浄します。 傷が付かないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:59 NORICYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)