スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビライザーリンク&ブッシュ交換

    前後の、スタビライザーリンクとブッシュの交換です 交換前後のブッシュを並べてみると11万キロ頑張った痕が何となくわかります この作業もまとめて、千葉県松戸市の「小林モータース」様にお願いました。 交換前後の写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 09:30 昴STパパさん
  • パワステポンプOリング交換!

    ココ最近すごい漏れてまして(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… ホースかなと思ってたんですが、、 この状態で持ち上げるとパカパカ開くではありませんかwww ここのOリングを替えてみました^^ 下に養生してホースバンドをズラし、ホースをくいくい抜きます! 抜けそうな時にホース先端を親指で塞ぎ、漏れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 13:08 diyマニアさん
  • パワステポンプ交換

    パワステポンプからオイルが漏れてきたので交換しました 405,465km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:53 koさん
  • パワステフルード交換です

    走行距離が少ないとはいえ車齢17年。 多分、前オーナーさんも交換されてないと思われるパワステフルード。 ステアリングが重いとか何か不都合が有るわけではないのですが色々と予防措置として交換します。 併せて、ホースも先日購入した前期型パワステホースに交換します。 写真は交換に準備した一式です。 先ずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:50 いかハルさん
  • スタビブッシュ交換(フロント)

    お手軽に直せそうなスタビブッシュの交換にチャレンジです。 写真のようにスタビブッシュの隙間が見えるほど大きくなっていて、止まる寸前にはガクガクと前後に動くのがわかるほどでした。 交換そのものは簡単にできそうなので、スタビブッシュの交換をします。 12mm規定トルクは25N・mで締め付けるそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:31 malosanさん
  • まあだいたいいつもやらかすんよね・・・

    前輪(右側)から低速時にコトコト音が鳴りだして・・・とうとうスタビリンク?とか思いつつ、タイヤ交換のついでにまずはいつか必要になるだろうと買っておいたスタビブッシュを交換する事に。 作業工程は敢えて割愛しますが・・・ 説明難しいけど、奥側はボルト?が出てて、ナットでブラケットを締める(緩める)感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 00:18 supersonic-lineさん
  • 下廻り定期メンテ

    ジャッキアップしたついでに施行。 4レガの弱点とも言うべきリアサブフレームはケアしててもサビが…(´;ω;`) 軽くサビを削ってこいつを噴霧。 マフラー、センターパイプはいつものように耐熱ブラックで化粧直し。 ベルハウジングも汚い( ̄▽ ̄;) こちらも耐熱ブラックで化粧直し。 下廻りはこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:37 リベレガさん
  • ホイールナット洗浄、錆取り

    購入したBBSレーシングナットの錆取りを実施しました! 重曹を溶かして漬けおきする方法もありますが、洗い流しが大変な為100均に売っているクエン酸にて今回はやっていきます! クエン酸の場合容器はプラスチック製にする必要があります!金属製だと変色します😙 私は2リットルのペットボトルを半分に切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 01:25 レガ@BH5さん
  • ヘッドランプレベライザー交換

    レベライザーの取り付けステーが破損した為交換します。 アームに取り残されたステーは錆と固着で外れない為切断。 ボルト2本、クリップ、カプラー外して摘出。 新品を元位置に取り付け。 新品本体とボルトにはシャーシコート塗布済。 コイツが折れます。 ODO:135235km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:41 ELINGIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)